新しいものから表示

おはようございます。

ノッチといえば、Perfume派です。

愛用するBoseヘッドホンのクッションが僅か一年でこんなことに…毎日使ってるからなぁ…😭

うーわ、2枚の画像からLive Photo作り始めた…>Adobe Max

「とにかくZV-1がヒットしたのが大きい。ベースはRX100シリーズなのに、VLOGCAMと言って売ったら馬鹿売れして驚いている」やっぱりそうなんだ…

『Xperiaは絶対負けない』とソニーが宣言した理由。Xperia PRO-I開発裏話(石川温) - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/xperia-p

LightroomよりBridge+Camera Rawの方が効率良いって言ってる人がいるけどどうなんだろ…?たしかにLRはもっさりして遅さは感じるけど、iPadで使えるからなぁ…

なんか近年のPhotoshopの機能を見ると、これはGimpでは早々マネできんわと感じて、課金を辞められなくなってますね。ニューラルフィルターやオブジェクト選択ツールとか、フリーソフトで精度高くできるのにあと何年かかるんだ…って感じですよね。

おはようございます!

バイク漕いでバーピーして、ちょっとゆっくりめの朝です。
松尾さんはどこまで行っちゃうんだろう?

めちゃくちゃ面白かったですね!
BSFM武道館ライブをやる際の参考まで。

予算は○○万円!? あこがれの日本武道館ライブをやる方法 :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/how-to-do

Adobe Maxを聞いて感じたのは、撮影&Lightroomで頑張るのが馬鹿らしくて、実はPhotoshopでレタッチしまくった方が思った通りの画が作れそうだなという気持ちです。これ、AWSの説明聞いて「クラウド万能」みたいな感じを得るのと同じ?

すっごい!新バージョンのLightroom、プリセットがコミュニティから勝手に取ってきてくれるー!しかも補正の値が確認できるの凄いー!

MS/Google/AWSやらIT大手のイベントにときめかなくなった代わりに、クリエイティブ系企業(?)イベントにときめくようになったのは、間違いなくグルドンのおかげ。(仕事に身が入らなくなってきたけど)

今日の午後は地獄の資料作成しながら、Adobe Maxの講演聞くんだ!

おはようございます!

今週は朝型生活中。朝からロードバイク&バーピーで汗を流してから作業突入です。

一方的な情報に踊らされる姿を、まざまざと見せつけられましたね。反撃&泥沼化したときの行き着く先を考えると…と思っての今なんだろうなと。お幸せになって欲しい。

Windows標準(?)のペイントアプリで、こんなに簡単にモザイクかけられるのは知らなかったー!すごいー!

twitter.com/shinoblogavi/statu

「フォームが一番大事だから。重さよりも」

今朝の散財小説は目に鱗でしたね。
つい重さなどの数字に固執しがちですが、違うんですねー!学びになりましたー!!

おはようございます!

昨日のエジケンさんのコメントに影響されて、朝からバービーやったらキツかったー!

一昨日から検証を重ねつつ、沢山の方からご意見いただいた「カボチャの底をキレイに印刷したい問題」。Twitterで過去稀に見るほどのインプレッション&エンゲージメント総数で盛り上がりました。3Dプリンタ好きの方は、ぜひ謎解き感覚でご覧ください。ここまでやりきれば満足です。

twitter.com/itsumonotakumi/sta

匠「不定期的な胃腸炎の原因は?」
医「ちょっと腸が弱いかな?」
匠「強くする方法は?」
医「納豆とかヨーグルトとか毎日たべるとか?」
匠「(毎日食べてる)」
医「腸活?」

ツッコミたくなるとこ満載だけど、無事に完全復帰しました。皆様もお身体お大事に。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。