新しいものから表示

散財カウンターが本日50M円越えましたねw
たぶん、もっと入力があるはず。特にApple製品。

guru-app.azurewebsites.net/San

発注して、ふと思ったけど、こういうのが転売ヤーの助長になるんだよなぁ。失敗したかも…💦
こういうのが嫌いな人にはお目汚しすいません!

mstdn.guru/@itsumonotakumi/107

近所にセリアないので、早速メルカリで発注。
交通費考えればお釣りが来る。ありがたいっ!

それにしても、こんなんで200円儲けか…出品者たちは恐らく自分の工数をカウントできていないに違いない。それか暇かっ!w

mstdn.guru/@skawa/107081659143

ふと散財カウンターに入力漏れでたので入れたんですが、iPhone 13購入した履歴、グルドン民の皆様は入力漏れてません?w

色んな考えがありますけど、メルカリやジモティーは良いサービスだと思うんですよね。あくまで適正に利用する限りは。

そんなわけでかつて活躍したガジェット、記事ネタにしたガジェット、子供用品はバンバン販売していますです。今年はテレビ2台とiPad系2台売ったので、税金の対象になってしまうw

ジモティーの直接引き渡し、ドキドキしました。子供用品だったので、若いおねぇさん来てホッとしまったが、向こうはむさいオッサン居て怖かっただろうに…💦

これは素晴らしいライブ配信!
仕事で運動会に出られない親御さんのためにも、ぜひこういう活動が広まって欲しい!!配信される先生は大変なので、もっと安価な機器が出現することも願って!!!

運動会 ライブ配信 やってみた。ATEM+Chromebook - パパ教員の戯れ言日記
blog.edunote.jp/entry/2021/10/

おはようございます。

昨夜メルカリに出したAmazon製品3種類が朝になったら全部売れててびっくりする朝です…ジャンクじゃないけど古いのに…

いつもの匠 さんがブースト

密林で鳴らした俺たちKindlePaperWhiteは、濡れ衣を着せられ当局に解雇されたが、営業所を脱出し、地下にもぐった。しかし、自宅でくすぶっているような俺たちじゃあない。 筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず。
不可能を可能にし巨大な悪を 粉砕する、俺たち、特攻野郎メルカリーム!

値段間違え怖い。

ちなみに、メルカリで赤字出しても売れなかった物がジモティーで0円にしたら秒で引き取り手が決まりました今。なんだこれ…

購入件数1000件越えてる人だから、そんなにアホじゃないと思うんだけどなぁ…転売したりするのかなぁ…

自宅でくすぶってた Kindle Paperwhite 第6世代 4GBをメルカリに出して30秒で売れた…いや、そんな馬鹿な。古いってば…

CD/DVD/BDって意外と保存期間が短そうなんですよね…少し前に5年前に書き込んだDVDが読み込めなくなった経験以来、あの手のメディアを信頼できなくなってる自分がいます…

いつもの匠 さんがブースト

@itsumonotakumi @MINE ドコモのレピータ使ってます。

ウェブ申込から連絡が来るまで1週間、そこから実際にスタッフが来るまで2週間くらいかかりました。

調査と設置で90分くらい。
電波は確実によくなりますが、レピータは結構発熱しますね。

今年の8月に引っ越しましたが、新しいレピータは小さくていい感じです。

さっそく @MINE さんのアドバイスに従って、ドコモにリピータを申し込みしてみた。どうしても時間はかかりそうだけど、全部無料らしい。ルーターを外に設置テストしてみて早くなった点がポイントっぽかったです。

1. 郵送で申し込み(申込書の到着まで数日~一週間)
2. ドコモリピータ到着&設置(審査後さらに一週間)

これ、うちは副回線だからまだ良いけど、主回線だった場合は時間かかりまくって飛散ですね💦 まぁ無料なだけ良心的だとは思いますけどね。

あと、リピータ設置後に5Gが来たときに快速になるんじゃないかと期待してます👍

ブログネタできて美味しい🤤

別サイトでVSDL回線(asahi-net)とhome 5Gを比較してみたらこんな感じ。 さすがにこの状況だと、もう一つのVSDL回線を返すわけにはいかないなぁ…

ちなみに、ご近所(一階)で測ったら40〜50Mbpsくらいだったので、 5G来ないとなぁ…という印象ですね😅

mstdn.guru/@itsumonotakumi/107

窓際のエアコンの下のVDSLモデム&ルーターの横に配置してみた。さっきカーテンレールにぶら下げたのと大して条件変わってないのに、グッと回線速度が落ちたわけで…大袈裟だけどリピーターの設置を依頼してみるかなぁ…電気代がドンドン増えそう😆

それにしても、なんでHitachiから接続しに行こうとしてるんだろうか…???

mstdn.guru/@itsumonotakumi/107

いつもの匠 さんがブースト

久々にbmpcc4k 持ち出して素材撮影
ジンバルやっぱ使い所次第ではすごい効果発揮するなぁ

窓のサッシで遮蔽されるとダメかもーと思って、再テストしたけど、窓締めても大丈夫でした。これくらいなら許容できそうですね。あとは時間帯問題と5Gが来たらどうなるか…

mstdn.guru/@itsumonotakumi/107

@jake さんのアドバイスに従って、アホなことは承知で 高いところに仮設置したら速度が実用的なレベルで改善。なるほど…窓際の高いところを設置できるように考えないといけませんね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。