新しいものから表示

英語難民で40過ぎてからオンライン英会話を毎日やりこんで身につけたスキルだから、成果を挙げたと思うことにします😆
会社の利益に繋がってるは非常に怪しいけど💦

匠「今年は大して目立った成果出してないけど、なんで海外出張?」

ボス「英語そこそこ喋れる人が限られてるから。仲良く行こうぜ👍」

喜んでいいやら悪いやら……そうか、英語圏に行くのか……ドバイとか行きたかったな(ぇ

Okitaさんの映画評は好きですね。
ちゃんと映画愛を感じられる😆

子供が騒がなければSWまた見たいなぁ…

いつもの匠 さんがブースト

アイティメディアから最後の給料が入らないな、って思ってたら請求書が届いた。諸経費を入れると、6万円ほど足りないから振り込め、というw

Mac使ってると最近感じますね。
MacではATOK使うの辞めようかと思案してます。しかし、MacのIMEもなぁ……

mstdn.guru/@suwan/109062160967

会社を辞めようかと思ったら海外出張が決まってしまった。会社もいろいろ手を打ってくるなぁ…💦

Apple Watch 8 → 妻
Apple Watch 7 → 匠
Apple Watch 4 → 匠の就寝時、子供の外出時(行方不明防止)

オーバースペック過ぎるだろうか🤔

おはようございます😊

9月最後の週です。四半期末。
頑張りましょう👍

え!?新ガンダムってDisney+で見れるの!?ラッキー👍

いつもの匠 さんがブースト

Ultraの真価を試すには限界に挑戦しろってことで、石神井公園から横須賀・観音崎まで162km走ってきました。結局往復10時間。Series 7の時は120kmくらいでバッテリー切れたけど、Ultraは22%残してフィニッシュ。200km走ればUltraをバッテリー切れさせられるだろうか。

ロック画面に配置できるアプリを拡張できるアプリが便利👍
英語版しかないけど、使い方が簡単だし、今は0円でプロ版が使えるっぽいのでオススメ🙆

Locknload
apps.apple.com/app/apple-store

Twitterにアップすると、めちゃくちゃ画質落ちるんですね……iPhoneで見ると、もっと魅力的に見えるのに…

というわけで、4K動画をYouTubeに限定公開してみました。とりあえず消すまではご覧ください。

シネマティックモードで育児撮影
youtu.be/QOFRWwJW37I

見よっ!これがシネマティック育児だっ!
twitter.com/itsumonotakumi/sta

iPhone14 Proの4Kシネマティックモードだと、簡単にボケ感の効いた動画が撮影できて、感動しますね👍

初秋のピクニック。

こういう鮮明な写真がパッと撮れるiPhone14 Proが好き過ぎる。

iPhoneにEマウントレンズをマウントする方法が欲しい……どうにかならんもんか……?

Ulanzi モバイルバッテリーグリップが¥1,122 (23%) OFFで、¥3,758になってますよー!
amzn.to/3SyZXtR

ランニングしながらAirPods Pro 第二世代を試してきました。

NC性能:超すごい!静音すぎて事故るレベル
外音取込:自然なままで使いやすい
音質:透明感や迫力の大幅アップを感じる
空間オーディオのヘッドトラッキング:違和感すごい🤣

密着感は今まで通りなので、耳の形状によっては外れやすいかも。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。