/
動画公開!
\
たくさんの左手デバイスのクリック音を比べてみた
https://youtu.be/ORryFisrNWM
左手デバイスは、それぞれキーの音が異なります。音を聞くだけで、キータッチが想像できるので、検討している人にはオススメ👍
3Dプリンタで作れるオリジナルマウス、組み立てはめちゃくちゃ簡単でした。総額 3,000円弱。
カーソルの動きも良い。もうちょっと軽量化したり、改良すれば、持ち歩き最強マウスが作れそう👍
専用ドライバやユーティリティは…ないんだろうな、きっと。でも、DIY好きグルドン民には最高ですよ、きっと!
組み立て動画はこちら👇
https://www.threads.net/@itsumonotakumi/post/C4jse_rxRKu
最近SmartScreenやべー!セキュリティ機能なのにやべー!って思ったなあって思ったのはこれでした。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2402/16/news064.html
Webレピュテーション機能ですね。ASUSルーターにはもう10近く前から標準装備されてまして、リアルタイム更新&ブロックしてくれてます。つまり、Chromeは遅れてるのです。実は。
WindowsにもSmartScreenという機能が付いてますが、最近は脆弱性が発表されてゼロデイ攻撃に使われたり…とあまり穏やかではありません。(誰得情報)
@montatokita ○より六角の方がサポート不要なのは以外です。勉強になります🙇🏻♂️
すごいSSD!安すぎてお得!
https://amzn.to/43dXqM5 #PR
16TBで¥8,999+30%OFFクーポン
安い!すごっ! やばっ!
…そんなわけないやろ。中身はSDカード詰めてるとか、そもそもGBの間違いだろうなぁ…きっと詐欺案件なので、購入しないように😑️
Windows版 Threadsアプリ、良い。
動きがキビキビしてるし、ライト/ダークの2モードで動いてて快適!
Threadsアプリには、これ以上は特に求めてない…
だから、次はAPIをお願いします🙇♂️
うお!ThreadsのWindowsアプリがキター!
https://www.threads.net/@zuck/post/C4dPc4XrCcx/
やばい、めっちゃくちゃ欲しいやつキタ。
絶対に必要じゃないのに、心躍るのはなぜ?作って会社に持っていきたい🤣
というわけでポチッとな。
https://x.com/itsumonotakumi/status/1767670432709419030?s=46&t=hLP7eBiQ2xXdmZ63Ij79EA
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。