新しいものから表示
いつもの匠 さんがブースト

内定をいただいた会社は
backspace.fmやグルドンのコミュニティで活動していなければ自分で見つけることのできない会社だっだので、グルドンコミュニティの皆様には一方的に感謝させていただきます!

ChatGPTがプラグインをサポートするんですね!絶対便利!超期待!

✅️リアルタイムに情報を取得する。スポーツスコア、株価、最新ニュースなど。
✅️情報を取得する。会社の資料、個人的なメモなど。
✅️自動連携する。フライトの予約、食べ物の注文など。

速攻でWaitingListに登録だん!

twitter.com/itsumonotakumi/sta

ここのところ、ChatGPTやジェネレーティブAI周りを追いかけるのが楽し過ぎる…

すごいのきましたね!どのMacアプリでもChatGPTと連携できるAnyGPT!有料だけど、強い!誰か試して…(うちのMacは修理で不在…😭)
twitter.com/tanmays/status/163

仲良くしてるAI系YouTuberがコメントからダメージ受けてる。

もうね、SNSなんて強い批判や人格否定する人はバンバンとミュート&ブロックでOKですよね。
(もちろん自分もされてる側でもあるけど)

有名な話では、USBメモリに仕込んだマルウェアで原子力施設を攻撃した「Stuxnet」というものが古くからありましてね…(定期)
xtech.nikkei.com/dm/article/FE

今日は雨降るので、桜も散りますね。切ない…

OperaがChatGPTとChatsonicをサイドバーに組み込むそうです。ページ要約やツイートに使えて、画像生成もできるようになるらしい。たぶん翻訳もChatGPTでやるようになるのかな?

すごい!けど、ブラウザで画像生成する意味ある😅

twitter.com/itsumonotakumi/sta

AI業界、動き凄い。声でプログラミングする世界へ。

「GitHub Copilot X」発表、ChatGPT-4ベースで大幅強化。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も
publickey1.jp/blog/23/github_c

---
皆さん、使いすぎです🤣

日本人「新しいBing」めっちゃ使う 日本MSが利用動向を公開 1人当たりの検索数で世界トップ
itmedia.co.jp/news/articles/23

---
あまり いじめないであげましょう。ベータ公開しただけマシなんで。

お粗末すぎるGoogleのAI「Bard」一般公開でボロ出しまくり
appbank.net/2023/03/22/technol

おはようございます。

AI業界の動きが凄すぎて、楽しい3月末ですね。そして、四半期末、日本企業は年度末……

今日は木曜日、頑張りましょう👍

Google Bardが来てますね。
すぐにWishlistに登録しました。
bard.google.com

日本ではまだ待てとの表示が出ますが。

おはようございます😊

朝のお散歩で、下の息子の機嫌が悪くて、なぜか木に向かって張り手してました。なんでや…

今日はWBC決勝!仕事そっちのけで応援します👍(ぉ

なんかちょっとインフルエンサーやYouTuberの苦労が分かった数日……知らない人に色々言われるのって面倒くさいですね。遮断してスルーするだけとはいえ…

ChatGPT(GPT-4)だと、一発でFusion 360でモデリングしてくれるスクリプトが組めました!

組んだ星形柱がこちら。すっごーい!

自分が作りたい形を上手く言語化さえできれば、「言葉で3Dモデリング」ができますね!夢あるー!

twitter.com/itsumonotakumi/sta

3Dプリンタ 本日の収穫。

Reprapper の3色フィラメントで作ると、見る方向によって、こんなに違う色味を見せてくれます👍

twitter.com/itsumonotakumi/sta

おはようございます🌸

今日から子供の春休みが始まり、どこにも連れて行けないということで、朝の散歩をする日々が始まります。

岸田さん、こういうところですよ、働き盛りが消耗するところ…😭

今日は月曜日。今週も頑張りましょう👍

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。