複数のClaude Codeでチーム運営するターミナルアプリ「Claude Squad」が素晴らしいね。tmux の操作を覚えて、シェルスクリプト組んだりしなくても、業務チームが組める!分かりやすくて、使い易くて、いいぞ!
なお、Claude Code, Codex, Aider対応なんだって。
すげー!(AIおどろき屋風)
Claude Squad
https://github.com/smtg-ai/claude-squad
3Dプリンタでしか作れない製作物
アミアミな皿
https://x.com/itsumonotakumi/status/1933834631016817039
これはなかなかすごい…
石鹸置きにしようかな🤔️
出力した3Dモデルはこちら👇
CORRUGA Fidget Dish
https://thangs.com/designer/Make%20Anything/3d-model/CORRUGA%20Fidget%20Dish-1216434
リリースされた o3-pro と o3 の違いを、o3-proに解説させてみた。めちゃ時間かかった…
https://chatgpt.com/share/6848a7d9-93f0-800d-a096-0177d9eab3cd
怯えながら、OpenAIのチャットボットに問い合わせたところ、ダッシュボードの表示と設定した上限以上には請求されないから大丈夫、との回答。
ホントかよ…怖い…と思いながら、見た金額がこれ。え?マジか?o4安過ぎん?
🎉 AmazonスマイルSALE で激安 2,999円!
UGREEN Revodok Pro 8in1 USB-Cハブ レビュー!
コスパ最強のUSB-Cハブを検証
https://mobile-cheap.jp/ugreen-revodok-pro-8in1-usbc-hub-review/
💡コスパ最強の8-in-1で多機能
💡安定した給電と低発熱設計
💡4K映像出力対応
💡データ転送速度が落ちない
💡幅広いデバイス対応
モバイルユーザーとガジェット好きは絶対にチェック!
【Amazon】
UGREEN Revodok Pro 8in1 USB-Cハブ
👉 https://amzn.to/4mE0DxG
Devin でUI開発してて、テスト結果画面をSlackに投稿してくれて感動した。
でも、MySQL接続不正のバグだと特定するのに、半日以上かかったという事実がありますです。あるあるバグなんだけど、こういう経験が物を言う対応は全然だなって感じた場面が多数なんよね…
一回作ったら終わりじゃないんやで。
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。