暇を見つけてリトライしたら、こうなった。
妻と子供の反応を考えて、ピンクにした。
………
そもそも気付いてくれない…なんでや…
朝からAIおじさん感動してます🔥
何にって、Gamma( @gamma_app_ja )がマジでスゴいんですわ…🤯
https://gamma.app/ja
かねてよりAIでSEO改善を自動化しようと検討してたんだけど、構想を他人に腹落ちさせる資料作るのが地味に大変で...😩
自分は理解できても、他人向けの資料って構成とかデザインとか時間かかるじゃないですか。
それがね、ChatGPT-4oで情報整理して構成練って、Gammaに投げ込んだら…
え、もう出来てるんですか?レベルで、ヤバいスライドが一発生成!!🚀✨
これこれ!俺が伝えたかったのはこれなんだよ!!ってなった😭
出来上がったのが添付画像。マジ見て。クオリティやばいから。
マジで、これまでPowerPointでシコシコ時間かけてた自分がアホらしくなった…😇 その時間を考える、試す、顧客と話す、学ぶ時間に回せるんだぜ?これぞ効率化!!👍
この感動を朝から妻と子供と老人に伝えても「ふーん」な反応しかなくて切ない。笑
せめて、この投稿がどこかの誰か、特に資料作成で消耗してる人の役に立てば本望です!
遅ればせながら、Devin にチャレンジ。
優先度/グループ分け/SQLite対応のToDoリスト作らせて、テストをしっかりやらせたら、これくらい。
んー、エンジニアの時給と考えたら安いか…テストをやってくれる安心感はあるけど、処理は遅い。
最新AIエージェント「Devin」にチャレンジしてみたい人はこちらから👇
https://app.devin.ai/invite/0j7LMbiXX6hiRjiq
「⚡️ Gemini 2.5 Pro と GPT-4.1 を無料でご利用いただけます。」との触れ込みに釣られて、使い始めてみた!無料の間だけ使うと思うけど…日本語対応してるし、Cursorからサクッと移行できるし、良いねっ!
4種類のAIエージェントを使い始めた。今のところ、Replitが一番使い易い気がするけど、果たして…?
Cursor
👉 https://www.cursor.com/ja
Windsurf [500ボーナスクレジット付き]
👉 https://windsurf.com/refer?referral_code=31try7qxxuqaxgvv
Replit [$10クレジット無料]
👉 https://replit.com/refer/Itsumonotakumi
Firebase Studio [今は無料]
👉 https://studio.firebase.google.com/?hl=ja
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。