今回はすでに数十万人に投与済みですからね。確率は0.00025%の副作用率だそうで。コロナにかかる確率と副作用の確率を考えると、今回はさっさと投与されてもいいかなとは思います。

数万人に1人の持病を患ってる身ですが。

@itsumonotakumi その副作用って「すでにエビデンスが認められて関連性が確認されている」副作用ですよ。スモンはその関連性つまり副作用の認定されるまでだけで10年かかってます。

つまり10年間はカウントすらされてないんです。パーセンテージ以前に。

@i10 なるほど。となると、10年待たないといけなくなりますね…

@itsumonotakumi スモンは60年代の話なので、検査やシミュレーションの制度が大幅に上がってますから10年は必要ないと思いますが、さすがに1年は・・・・・

@i10 仰る通り、人それぞれのリスクヘッジの考え方があるのですが、万能ではないけど早く接種することが周りの人を守ることにもなるという点が今回は大きいかなと思います。
いや、矯正するものでは無いですけどね。副作用について言い過ぎるのは社会的にあまり看過できないなと。

@itsumonotakumi 副作用の認定がなく原因不明の奇病扱いだった時、まともに歩けなくなった祖父は「もう二度と会えない」と幼い息子二人に言い残して療養所に入り、一家は大黒柱と収入を失い、副作用認定もありませんから国からの補助などもなく、父は大変な生活をしたといいます。

エビデンスや薬害の認定がないということはそういうことなんですよ。本人は死にかけ一家の幸せと生活をぶち壊しても何の保証も助けもありません。

フォロー

@i10 そうですね。それぞれのリスクの考え方があります。どちらが正しいと言うことは無いでしょう。自分が良ければ他人はどうなっても良いということもないかもしれないので、他人に助長する事では無いと思いますので、あくまで考え方の1つとして説明いただければと思います。私はコロナウイルスで命の危険にさらされている側なので。

@itsumonotakumi ええ、私は他人の接種を止めるつもりもワクチンそのものを否定するつもりもありません。

私が主張しているのはテストの重要性。ITの世界でもバグはいくらでも出るでしょう。車だってリコールはいくらでも出る。人間自身もバグ(がんや障がい)が出る。ワクチンも人が作るものです。想定外はいくらでも出る。だから想定外をつぶすためのテストが要るんです。

あとは、薬害ってのは本当にあるよという事実。薬害は遠い世界の話だと思っている人が多いので。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。