新しいものから表示

詐欺メールにしても勢いが怒涛すぎるw

深川とか富岡のあたりは何故だか知らんが消防や区の出張所もクソ。

同じ区で他のエリアそんなことないのにね

こいつのおかげで30分前でも割と余裕になったよね
検査早くてほんと助かる
上級ゲートが旧型でむしろ遅いのなんとかして…

EIZOの基板は実はインクジェットで回路印刷したPCB基板だったらしい

>同社が製造するPCBは、これまでEIZOのディスプレーや台湾電子機器大手のLITEON(ライトン)のキーボードなどに一部採用されていた。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

それか無理にキックボードじゃなくて原チャの規制緩和するだけでいいのよね

こんなに殺さなくていいでしょ

もう諦めて電動アシストチャリでいいのでは

>自転車と明確に外観が異なるデザインにすることで、利用者自身や周囲の人々が自転車だと誤認しにくくしたという。「交通法規を軽視して自転車感覚で乗る利用者を減らすための工夫」

あー
元々VMとbroadcom両方と取引のあったSBC&Sとかマクニカとかはbroadcom側のERPにEDIが繋がってるから即移行できた(それでも一か月くらい混乱した)けど

VMWareとしか取引してなかったベンダはbroadcomと売買契約とEDIのセットアップからで、システムトラブってるからEDIのセットアップも地獄ってことか。そりゃ地獄だ

あれ?VMは4月ころbroadcomの基幹ごたついてて5月ころ復旧したはずだけど、また落ちてるの?

家の近所に秋葉原のショップの倉庫拠点があって、42Uのラックがこの値段で買えるし近所だから輸送もできることが分かっちゃった・・・

なお、確実に嫁に殺されることはわかる

たまたま見かけたら安かったからポチってしまった
使い道はこれから考える

geno-web.jp/shopdetail/0000000

持ち帰りのすき家の牛丼はマズいけど
(松屋はセパレート+汁のしみ込みにくい紙容器、吉野家は汁のしみ込みにくいコメ銘柄を厳選してるが、すき家はその辺無対策のため)

作り立ての容器だけ持ち帰るのすき家の牛丼はあの持ち帰りの味なのか店内の味なのか気になるから使い捨て容器店行きたい

新紙幣に合わせて銀行の入出に1%づつ計2%の現金税かけたらクレカとPaypayと完全にイーブンになってキャッシュレス一気に進むのにね。

昔無かったんだけど、SynologyOSのアップデートで出たファン停止の省電力モードONにしてオールフラッシュにすると完全無音になる

Synologyのオールフラッシュ化してみたら速いよりめっちゃ静かでこれはいい・・・

タキ1000は1両で45t入るから1両でタンクローリー5台分入る。それを10両とか繋ぐので、タンクローリーもそうだけど、運転手50人分の削減効果がある。

成田は専用のパイプライン
羽田や関空はタンカー直付けに比べると、国内線がメインの想定だった新千歳は量の想定が弱いのよねぇ

解決方法は横田向けの米タンでも使ってるタキ大量投入しかないと思うんだけど、あんまり鉄道の話出ないよね

nikkei.com/article/DGXZQOFC186

Ankerはというか家電量販店に大量に陳列するようになると量販店の圧とサポートコストにやられてお得感なんて出してられないから

詳しい勢はヨドバシとかに並び始めたブランドからは引くべきよ。

むしろ自社OSあるがゆえに微妙な力の入れ具合のIoT Storageラインナップちゃんとせい

ユーザー無制限のstandard editionモデルで10GbE積んでて負荷掛かるのわかってんのに基本AtomでアップグレードしてもCore i3とか舐めてんのか

買う側としてみたらむしろ自社OS捨ててWindows Server IoT Storage屋として、大塚商会経由で地方の中小に売り込みまくったほうが住み分けできて生き残る気がする

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。