新しいものから表示

レンタル契約で無料で釣ってあとから怒るならまだしも、割賦を普通に購入して金払えって言われた!って言われてもそりゃそうだろとしか・・・・。

Chromeみたいなブラウザ側とかYoutubeみたいなサービス側でも不具合というか最適化甘いなーってこと最近よく感じてたんだけど

最適化というより、開発で使う(会社で使う)PCがRyzenではないことが多いから、ベータテストや社内向けのドッグフードをバラまいても開発者が自分事として気が付きにくいのが原因かもしれない。

RyzenでWindows 11が重くなる不具合
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

独身なら給湯器壊れたら即ジム契約。家族居る場合はどうにもならんよね・・・

給湯器に限らず予防交換大事。

日経が今日で8日続落した金額合計すると2719円。

中国停電は日本は近いから影響すぐわかるけど、アメリカだとクリスマスジャストで直撃するけどどうなるんやろ・・・・

液晶モニタちらついてるから新しいの探してるけどイマイチピンと来る物がない問題。

アップデートで入らないPCにクリーンインストールで無理やり入れたときってどの辺に影響するんだろ

せっかくだからクリーンインストールで入れよう

それIntelが爆死した奴や・・・

iPhoneやiPadで使えず、Macでもハイエンドだけにしか使えないハイエンドビッグダイを自社設計しても普通ならコストがペイしない。

ユニファイドメモリを使うというアーキテクチャという事もあるし、自分ならHBMとGPUダイとCPUダイ別にしてシリコンインタポーザに乗っけることを考えると思う。ダイは小さくなる。

でもAppleだから結局何やるかわからんw

DualM1は莫大な設計費用も莫大な新規マスク費用も防げる現実的な解だけど、コア間の高速なIOがない。

多コアをパフォーマンス損なうことなく繋げるIO積むとEPYCはこうなった(真ん中のでかいのはIOで計算しない)ので。

でも、Appleはソフト側でなんとかしちゃう可能性もあるので怖い。

順当にいけば相当高価格だろうけど、それをもし低価格で出して来たらその他は皆殺しになるw

M1って凄く良くまとまってるので、こっから基本構造変えずにコアを倍増って無理だと思う。

M1XはGPUコア数が2倍とか4倍って噂されてるので、それが本当ならがっつり新設計の(意味合い的には)M1Proって感じのハイエンド(相当高価格)ラインになりそう。

H、Q、Uは何故かIntelが大好き

i10 さんがブースト

@i10 さん
懐かしい話題ですね。当時は中古車で現地で400万位していましたね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。