新しいものから表示

Windows側のthunderboltにIP振れるかよくわからんけど、thunderboltNASなんてもんもあるし、昨日張り付けたQNAPのNASにこのカード刺したらMac相手は40Gbpsだ。

qnap.com/ja-jp/product/thunder

そうえばthunderbolt3でネットワーク組めば40Gbpsやな

あらためてみてもたっか。
しかもincludeとはいえ謎の250ドルライセンス料が掛かる。(Gsuiteのライセンス料はもちろん別にかかる)

性能高めのChromeboxはTV会議用のhangout母艦としての需要があるんだけど、無駄にクソ高い。

コストコブラックフライデー8Kやすい

この子とかならメモリマシマシで64GBまでいけるから、小規模オフィスまでならほぼRAMキャッシュで運用できてしまうと思われる。10GbEはオプションなのが惜しい

kakaku.com/item/K0001050729/#t

SFDCChatterがうんこなのでSlackになるならうれぴー

SlackがChatterになるならこの世の地獄

NAS専用機ならSSDキャッシュよりDRAMマシマシにしてDRAMキャッシュがおすすめ。

16GBRAMキャッシュにしたら個人で使うなら大抵の分キャッシュに乗るんじゃないかな。

そもそもCAT7以上ってSTPだからそもそもUTPと互換性ないしね。

ハブ側でノイズのちゃんとアース取らないとケーブル内にノイズたまって乱反射で速度落ちるという事が意外と知られてない

ターミネータもつけないと

ドリキンさん明日CAT8ケーブル届いてあまりの取り回しのひどさに絶望する未来が見える。

グルドンでも何回か書いてるんだけど、10GbEは光にすべきだったんだよ。無理にメタル維持してもいいことないよ・・・・

互換性が!って声はあるけどCAT7とかCAR8のあのケーブルはもはや同じようには使えない。コネクタだけ一緒で互換性なんてないよ・・・・。

149ドルでmicroSD使えて6.53インチとか最強のメディアプレイヤーじゃん。

メディアプレイヤー別に用意しておくとメイン機電池へらなくて楽。

news.mynavi.jp/article/2020112

どうでもいいけどLINEの700PFLOPSって表示はどうなん。富岳でも415PFLOPSなんだけど・・・・。インターコネクトした実測値じゃなくて部品の性能単に足し算したってだけでしょ?

この前2980円で最悪置時計になれば十分と思って期待値ゼロでCLOVA Desk買ったんだけど、何気にCLOVA良いんだよな。

Zigbeeじゃなくてごく普通の赤外線リモコンだからなんにでも使えるし、コンテンツとか言語もローカライズというか日本特化というかいい感じ。

勝てる見込みはたぶんないけど頑張ってほしいなぁ

watch.impress.co.jp/docs/news/

ユビキタス社会とIoT社会の違いを30文字以内で述べなさい。
配点:20点

セリアで売ってた100円のチープダンちゃんクソ便利。

切れ味とかはダンちゃんのほうがいいからメインはダンちゃんだけど、職場とか家族用に数ばらまいておくとダンちゃん取りに行かなくていいからめっちゃいい。

ふと思ったけどM1Macbookでぶっ殺されるのってChromebookだな。Chromebookは96,800円に越えられない壁を作られてしまった。

もちろん5万くらいのコスパ最優先ラインで戦う道はあるんだけど、それはメーカーが儲からない。儲からない道はメーカーが増えない。シェアがまだ拡大途中で儲かる道が途絶えるのはとても痛い。

即死はしないけどじわじわ死んでいきそう。

19インチラックは邪魔かどうかより床の耐荷重が・・・・・

IKEAラックに興味ある。

DaVinciのDB、Resilio Syncで同期掛けたらどうやろ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。