新しいものから表示

自転車なら何キロ出しても怒られないよ。
車で調子に乗ってるとパトカー隠れてるよ。

自転車に関する問題あれこれは細かい理由はいくらでもあるんだけど、大元のホントの原因は東京人多過ぎ問題に行き着くんだよね。

前にも貼ったけど北海道とか土地余り余ってるから超高規格な自転車専用道とかあって安全で最高に気持ちいいよ。

普通の下道も路肩広いから誰も文句なんか言わない。車の速度が速いのはちょっと怖いけど。

黄色!
赤ぽちみんな付けてる中でこれはドヤ度高い。

Peak Designストラップに、ニコンダイレクト限定の「黄色」モデル - デジカメ Watch
dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

ドライバーだしロード乗りだしベビーカーも押してる身からすると、ロードのヤバいやつも一部いるけど、圧倒的に危険なのはババアのママチャリ。

自分で視野狭めて視界不良で突っ込んでくる。

自転車も免許制にするべきだと思うよ。個人的には。

ウルトラワイド液晶と40インチ4K液晶職場に置くならどっちがいいだろう?

32インチ4Kがへたり掛け

カメラ防湿用のシリカゲル管理めんどくさいからケースに水とりぞうさん入れた見たのね。

湿度20%以下になって慌てて取り出した。

強力すぎる笑

折り畳みに移行したのは、2つあるFOMAアンテナをできる限り話したほうが感度が良くなるが、あまりに長いと流石に持ち歩けないためっす。

FOMAについてたのびるロッドアンテナは電話ではなくワンセグ用。

シグマのカメラって使った自分の感覚だとスーパーセブンそっくり。

荒いところあるけど、最高に楽しい。
でも、あれで仕事とか子供のイベントごとみたいな失敗したくない用途には絶対使いたくない。

ドリキンさんのfpの決断ってそういう所なのかなぁ?

やすーい

Lexarの安価なNVMe SSD「NM610」に1TBモデル、価格は9,980円 2.5インチSSD「NS100」の1TBモデルも入荷
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

岩淵水門に人が集まってる。そら滅多に閉まらな過ぎて土木オタにはたまらないよなぁ

中川への排水が上手くいったので下流域が安全だったみたい。

中川合流前と合流後の今

うげ・・・岩淵水門閉まった・・・。

江東区と中央区を守るために葛飾区と江戸川区を犠牲にする運命の扉が閉まった。この扉は過去に4回しか閉まったことがない。

一応なんか用意しとこうとスーパーには行ってみたけど、スーパーはなんもないし、普段からパン焼くしご飯はガスで土鍋だし、CB缶もOD缶もいっぱいあるし、フリーズドライも缶詰も沢山あるし無理に買わなくても何も困らなそうだと悟って帰宅した。

水だけ汲んでおこう。

スーパーがパンとか牛乳がすっからかんで大混乱してて悲惨。

パンがないなら作ればいいじゃない。

Foldアンケートの圧倒的偏りにわろたw

ニコンは今年頭に社長が変わってから、色々売り方が上手くなってきてる気がする。

基本的な開発は何年も前からだろうから、今の社長は関係ないと思うけど、値付けとか細かい仕様は指示出してるだろうし。

ファインダーとちゃんとしたグリップにFnキーで初動11万とか既に普通に安いのに、いきなりキャッシュバック2万わろた。

グルドン的には無風のZ50だけど、スナップショット取るには最強だと思うんだけどな。

小型軽量でいて、グリップとEVFに犠牲や手抜きなし。

このクラスでビックリのFnキーが省略されていない!

ニコンとかキヤノンにもGMとかArtみたいな判りやすい区別が欲しいなぁ。

ニコンだとS-Lineがその取り組みだと思うんだけど、Zマウント全部がS-Lineで区別が・・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。