新しいものから表示

パケ詰まりはahamoというよりドコモ+iPhone起因で起きやすい。

この背景はFDD-LTEとTD-LTEをどっちを積極的に掴むかというOSとモデムの制御のお話し。

iPhoneはしっかり掴んで離さなくてandroidもTD-LTEもパッパと離す。あとドコモはそもそもFDD-LTEしかない。

A5は生産数はともかく動く数は誰もわからんという・・・。メルケル連邦軍長年貧乏だったからね。しょうがないね。

ドイツは370両あるレオ2を320両体制にするから元々全体数でも50両余るのと
320両体制もA7新しく買う分とA6をアップグレードしたもの+αなのでA7買う分という意味でも余る。
そのA6が今回の移設分ですね。

イギリスといいうまい具合にやってる

うーん
法人相対なら別に安くない中であの電波は厳しいのでは・・・・
データ100GBくらいにすればポケットWi-Fi支給勢を回収できたと思うけど

事前予想通り31両のエイブラムスの提供発表されたね

>with 31 M1 Abrams tanks

Biden Announces Abrams Tanks to be Delivered to Ukraine > U.S. Department of Defense > Defense Department News
defense.gov/News/News-Stories/

レオパルト2に続いてエイブラムスも明日朝正式発表かぁ。戦車狩りヘリや非対称戦によってこんな大規模な機甲戦なんて起きないと思ってた。

MSルーティングミスったけど切り戻したよーって言ってるね

タワマン一期生の大規模修繕が一巡した感じだと350円/㎡/月で集金してると安心っぽいですね。60平米だと2万ちょい。

この殺人的な電気代だと反原発運動とか街頭でやってたらその場で殴られそう

初売りでやっす!って買ったらそこから更に下がってく

2.5インチSATA SSD 1TBが5,980円、同480GBが2,980円など記録的安値が続出 [相場調査 1月第4週号] - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

在宅ワークもですけど、コンビニコーヒーとマクドナルドコーヒーの進化も大きいと聞いた。確かに100円ぽっちで十分おいしいし、アレに明確に勝つにはしっかり練習してハンドドリップするかゴツめのパワーあるエスプレッソマシンしかないもん。

めっちゃ我が国がやりそうな解決策じゃないか・・・
「自撮り棒にカメラを付けて走った方が速い」

diamond.jp/articles/-/316487

工学部内でも男女比格差あるよね

暖房MAXおうち

リモコンスターターで暖気しておいた家の前にある車に飛び乗る

暖房MAX目的地

のクール宅急便の逆みたいな環境で育てられた民は関東の空っ風なんかにとても耐えられない

電車って生活環境が寒さを助長するんだよなー

北海道から出てきた身からすると北海道のほうがあったかいし楽・・・

関東の冬乾燥してて寒くて街の装備品が貧弱・・・

初めて真冬にリバティ乗ってるんだけどこれのシートめちゃめちゃいいね。ヒーターの設置角度うまいことやってシートヒーターみたいに腰が温い。
新幹線もやるべき

Googleの場合怖いのは従業員をばっさり切るとサービスもバッサリ切るだろうとこよね・・・。何が止まるのかしら・・・

え。また?

グーグル親会社アルファベット、全世界で約1万2000人の人員削減計画 - Bloomberg
bloomberg.co.jp/news/articles/

アプリ潰すことそのものは企業の判断だし別にいいんだけど、bot潰しならbot潰しとか理由の公表は欲しいなぁ

あんまり使ってる人見ないけどTuskyがシンプルですき

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。