オール光スイッチがもう名前だけでロマンある
「オール光通信」市場の先駆者へ、NECが攻める(ニュースイッチ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-33814.html
上陸から間もないのに満杯になって異常洪水時防災操作(緊急放流)始めたダムが出始めた。台風の規模えげつなすぎる。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20220918/5060013609.html
タワマン自体を否定するわけじゃないんだけど、あの事件で高いわりに基礎のインフラにお金かかって無いなぁーとは思っちゃった。
お金持ってるオフィスビルだと重要インフラが同じように地下にあってもちゃんと浸水対策考慮して作られてる。
>本プロジェクトのプラントは、地震の影響の少ない地下に、揺れに強い構造で設置しています。また、万が一の浸水被害に備え、プラントに水が入らないように地下4階から地上2階まで壁を立ち上げた「つぼ型潜水艦構造」を採用。災害からプラント自体を守ることで、非常時にもエネルギー供給を継続します。
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2022/0801/
東京で東西線水没って台風の影響早すぎるやろ・・・本番どうなるの・・・