新しいものから表示

400GbpsってNICだけで幾らするんやろ。

「月額利用料金は495万円」

NTT東西、400Gbpsの接続サービスを開始 - ZDNet Japan
japan.zdnet.com/article/351691

レンズ交換が面倒なら12Kで撮ってクロップすればいい(暴論)

Eマウントならまだしも(だめだけど)Zマウントでキャップなし運用したら即死する。

HWでデコードしてくれるならCeleronでも良いやと思いきや、Xeはi5からだけというジレンマ

新しいNUCセットトップボックスとしてはめちゃ良いよ。

TigerLakeだからGPUはXeなんで4KのVP9とか今後対応されるであろうAV1もHWでデコードしてくれるから、重たいYoutubeの高解像度動画もHWで再生してくれる。

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

TV内蔵アプリとかスティックプレイヤーの良いところはいっぱいあるんだけど、結局適当なPCつないで50インチのモニタとして使うのが最良ってなった。

これでGPU需給が少しでも緩むかな・・・。

米バイデン政権 中国のスパコン開発企業などに制裁措置発表
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

どこでつかえるんだよぅ。
ロゴあるのに使えないところばっかやん・・・。

アメックス、タッチ決済利用が2年で31倍に
watch.impress.co.jp/docs/news/

東芝の炊飯器って良いの?(関係ない方向に話がそれていく)

お出かけのときにサングラスに抵抗あったけど、目に対するNDフィルターと考えると抵抗なくなった。

今日めっちゃ明るいな

※光らすためにはPoEハブが必要です。

とかだったら幾らコースになるんだろう。10GbEのPoEハブ。

その時のトゥート

>超過密ダイヤや逝っとけダイヤみたいな無茶苦茶を京急は結構大好きで、そこが鉄オタにも人気なのだけど

>そのために京急は今でも信号操作や非常ブレーキを手動にしている。今回は自動だったら衝突してなかったかもしれない。

mstdn.guru/@i10/10274347177363

2年前の踏切事故の際、僕が悪いのは京急という会社では?とトゥートしてたけど、それを裏付けるような報道が増えてきた。

>多くの鉄道会社が運行の際、ITを導入していく中で、京急は人の手による作業にこだわっている
>これは見方によっては「ブラック企業」と言えなくもない。
itmedia.co.jp/business/article

華為の勢いやカメラの進化を小米がそのまま引き継いだみたいな感じだけど、カメラ周りも含めて作り込みはやっぱり華為のが良かったなぁ。

1インチ載ってもどーせノンチューニングだから写り大したこと無いんだろどーせ。と思ってるXiaomiとPOCOユーザー。

miband6買うは買うけどアリエクで買うか日本版まで待つかが問題だ

荒川の川幅よりでかい。
見えないくらい小さい航跡は競艇ボート

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。