新しいものから表示

ドリキンさんも昔言ってたけどみんなが欲しているのはMacminiでもMacProminiでもなくて「Mac」だとおもう。

これも1週間くらい前にトゥートしてたことだけどアキバでゴミみたいな値段で転がってるデスクトップPCにIris Xeカード刺すだけでHEVC爆速エンコマシンが完成するので、ついでにそいつをファイル共有してNASにするといいよ。一般家庭ならそれで十分だ。

mstdn.guru/@i10/10513841866355

うちの奥さんMacbookproあげたけど使ってんの見たことねぇ・・・

これからの時代は個人もオンプレ回帰。

クラウドは無料で使える範囲の15GBとかをUSBメモリのように一時利用とか超ライトユーザーがその範囲で楽しむって流れになるんじゃないかなぁ。

Googleフォト有償化かぁ。ちょうど一週間前に予言のようにトゥートしたことがやっぱり現実になりそう。

mstdn.guru/@i10/10515467144227

PCとしては8GBは頼りなすぎるけど、iPadProの6GBからさらに2GBもRAMが増えたと思えば大容量感がある。中身同じだし。

動画編集はWindowsでやるからって自分は今回のMac安いし持ち運び用にいいなぁってちょっとも思うんだけど、動画抜きにしても過去のAirの非力っぷりにウンザリしてるし、持ち運び用にProってチョイスも重いしPhotoshopとlightroom触ってみないと何とも言えぬ・・・・。

M1チップ高性能コアが4つなのは予想通りだけど、省電力コア4つがいまだによくわからない。スマホのアイドル時並みの超低負荷状態ってPCに存在するの?スタンバイ時用なら4つもいらんだろうし。

iPhoneとAndroidの天下は既に13年目。マンネリ化するのは当然なのかもしれないね。

今ふと気が付いたんだけど、いわゆる「ガラケー」と呼べる電話以外の機能を持つカメラ付携帯電話が登場したのが2000年。初代iPhoneの登場は2007年。

あれだけ栄華を極めたようなガラケーの天下ってたった7年しかないのね。みんなが本格的に乗り換えた4までと考えても僅か10年。

今日はDaVinci。明日はAppleSiliconMac。グルドン民の懐はどこまで耐えられるのか。

DaVinci Resolve Speed Editor買うのは確実でそれはそれでいいんだけど、カットページ前提のHWを使いこなせるかが謎。いまだにカットページが慣れない・・・

あぶねーお昼休みに注文する気だった。

グルドン民のガチ業者装備で挑めば撮影可能かもしれない

mstdn.guru/@takeuchin/10517513

「お前これでサーバー背負って新幹線で障害対応してこい」

「リュックサックのように背負えるEIA規格の19インチラック」

っていう日本語タイトルだけで笑えるとんでもない商品や・・・・

mstdn.guru/@otsune/10516076328

Googleフォト便利だけど最近圧縮度がかなりきつくて画質劣化しまくるのでグルドン民向けではない気がする。

画質だとAmazonフォトのがいいけど、あっちはUIがクソ。

最近法人のオンプレ回帰がガンガン進んでるけど個人もオンプレ回帰の流れになるんではないかなと薄々思ってきた。

お、いつの間にかテキサス戻した

マジで大票田で盤石の共和党基盤だったテキサスが民主党優位になっとる。すげぇ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。