USB-C給電・映像接続対応って2万円ちょいまで落ちてきてるんだ。
QNAPのエンプラ製品って安定度どうなんだろう?使ってる方いますか?
10GbE対応で12ベイで電源二重化までしてて20万切りとかめっちゃ安い。
>XQDには対応していない。
CFexpressって下位互換あると思ったけど、気をつけないとだめなんかな。
ProGrade Digital、CFexpressカードリーダーを国内発売 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1221508.html
プリントアウトしないと読まない上司www
いますね。
紙ベース上司
電話ベース上司
メールベース上司
コンプラ無視して個人用LINEで業務連絡してくる上司
旧態依然の会社にSlackを普及させるにはこいつらを順に倒していく必要がある。
朝日がテック系の記事を書くとこうなるらしい。
「SQLって何ですか?とたずねると「100億行もの巨大なエクセルを操作できるツールです」と答えが返ってきた。もし、エクセルで「100億行」あったら、途方に暮れる。それぐらい大きなデータでも扱えるパワフルな言語なんだ、というイメージがわいてくる」
3ナノて。
TSMCの中の人って絶対宇宙人だとおもう。
【台湾】TSMCの3ナノ工場、20年着工へ(NNA) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000010-nna_kyodo-cn