新しいものから表示

日付が更新されたよ?なんでかなぁ?

即ポチの価格なんだけど
Amazonが自らブレーキを掛けてくる
確かにあるんですが・・・

旭川高専正しく北海道人で感動した。
イギリス人が自然に嫌味を言うのと同じくらい自然にバックドア見つける人種

x.com/hokkaidowebnews/status/1

追突事故されたー。
相手バイクで衝撃も大したことないし、こちら停車の100対0だから何の問題も無いし悪くもないんだけど
お相手の手の指たぶん折れれて血がポタポタしててこちらが悪く思えてくるようなイヤーな感じ・・・

6アンペアの大電力が保証された安価なケーブルきたー
6アンペアってすげーな・・・

mi.com/jp/product/xiaomi-6a-br

Titanなんかちゃちいなぁ
Yubikeyにしとけばよかったか?

個人のGWSについにこんな警告が出たから
自分で自分の首絞めてめんどくさくするぞー

亡くなった義理のお父さんのデータ一応チェックしたいと出先でサクッと言われて困る

オタクでもわけわからなくなってきた

「Snapdragon 8 Elite Gen 6 Pro」登場で命名ルール崩壊へ、コア構成変更で省電力を実現もGPUや対応メモリなど差別化が顕著に
buzzap.jp/news/20251105-snapdr

Unifi普通にIPS付きのWi-Fiルーターで5万の時点で稀有な存在なんだけど

Unifi identityがヤバいんよ。
Cisco AnyConnect丸パクリみたいなのタダで使える。
別料拠金でVPN契約してるならこっちのがずっといい

移動基地局のガチ説明受けてる
チャンネルとか同接とか

UnifiがSFP解放記念日とかいうわけわかんないの初めて

10G10ドル(2個セット)
25G29ドル
100G39ドル
とかいうわけわかんない価格で売り始めた・・・

JLCPCBで板金加工始まった…
これもう3Dプリンターで強度低い部品作るよりいいやん

x.com/mass_0x00/status/1981300

なお、4台持ちなので最早軽さとかどうでもいいワイ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。