嘉手納には22機という異様な数の空中給油機を集めていて、全力でHAVCAP(攻勢エアパトロール)任務を回すみたい。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220802/5090019379.html
接近に合わせて嘉手納基地から8機のF-15と5機の空中給油機が上がったらしい。
https://twitter.com/YWNReporter/status/1554457798628499456?s=20&t=5dBmvnNdUz-ZLtTq8SIOYQ
パソコンとかタブレットカバンから出さなくて済む最新の手荷物検査の導入が進んでるんだけど、どの空港もプレミアムゲートは旧式という矛盾・・・・
通常ゲートいった方が速いこと多いんだけど・・・
「JAL SMART SECURITY」羽田空港国内線への導入完了
https://press.jal.co.jp/ja/release/202208/006839.html
@hasimoto1009 4KとPDは兎も角、色域とHDR1000は異常ですよねぇ解説聞きたい
なんか桁違いに安いの来たぞ・・・
ミニLEDでDisplayHDR 1000(1,000cd/㎡)
DCI-P3 99%/Adobe RGB 99%/sRGB 100%
Type-C90W
このスペックで5万9,800円
@higo1974j 松屋の客層考えると絶対対応したくない地獄絵図・・・やっぱ現場ではオンプレは正義です。
@higo1974j 僕もそれ思いました。絶対死ぬよなって。でも、たぶん松弁ネットの基盤がAWSかどっかにあるから、死ねばもろともなのかもしれません。