ロシア版アトミックキャノン203mmカノン砲ピオンが輸送中とのこと。ウクライナ危機は世界が予想しているより大規模の全面戦なのかもしれない。
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1484837601810993154?s=20
@babamu 単体サービスだとほかに逃げればいいんですが、認証でつながってるやつがほんと困りました・・・
ヤマトがアマゾンエアみたいの始めた。
発表では輸送力の確保を前面に出しているけど、エアバスA321ceo P2Fの登場がでかいはず。LCC大好きA321neoの中古機貨物コンバージョンのA321neoP2Fは今までの貨物機より圧倒的に安い。
JALとヤマトHD、国内結ぶ貨物便を24年4月就航 ジェットスターが運航担う https://www.traicy.com/posts/20220121230790/
失敗するビジョンってか、昔佐川が運航してたギャラクシーエアラインズと同じ未来しか見えない
@keita99 メールサービスそのものはそのくらいでいいんですけど、認証系がきっついっす。
@FrankKG で、伝統捨ててまで作ったFR・・・ウッ
ネトフリ2か月で株価40%落ちてるそうで。制作費に影響しないといいなぁ
https://twitter.com/goto_nikkei/status/1484314052687917058?s=20
うぁ・・・・無償版Gsuite終了・・・この独自ドメインのメアドどうしよう・・・。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/20/news065.html