新しいものから表示

ノベルティでもらったボールペンゴミなやつじゃなくてちゃんとサラサで感動した流石ニコンだ

Xactiがマルチスペクトルとか予想外の方向に進化してる…

国際ロボット展想像以上に規模でかい
(モーターショーと同規模)
ロボット大国だなぁ

40Gの負荷に耐えるキュアゴードとか出てくると人類は勝てない。

mstdn.guru/@furoneko/111503033

無線のATH-M20xBTが有線のATH-M20xと同じ値段になってるw

Appleお金有り余ってるんだから
イオン銀行みたいなのと
イオンフィナンシャルサービスみたいなの作っちゃえばいいのに。

@gitanes1701 ネットワーク負荷軽減がそもそものWSUSの意義でしたからねー。今となっては目的が変わっちゃってるから遅いだけですが😂

DumbPhone流行ってるのって最近のスマホが大型化したから、小さくてシンプルなサブ機が欲しいのが一番大きくて、プライバシーの文脈はミスリードな気がするけどどうなんだろう・・・

リストラ候補を介護業界に片道切符で送り込む狂気の損保ジャパンムーブニッセイもやりやがった

nikkei.com/article/DGXZQOUB277

SZ6前後のメモリ増設できないLet'sクッソ安くてほんといい。

実際は客車はフェールセーフの最たるもので、デフォはフルブレーキで連結して初めてブレーキが解除できる仕組みだから、外れても安全なんだけど大騒ぎになりそう

客車置き去りとか超リアルにトーマスの世界を再現してるのは流石大井川鐵道だ

会社のノートPCは内蔵キーボードも使う手前キー設定変えるのヤダから、日本語配列で茶軸の欲しいけど、英字のはいくらでもあるし、万出すほどじゃないな・・・・。
って思ってブラックフライデーでお安めの買ったんだけど思ったより良かった。

英字ならもっと安いの多いけどJISなら最安値帯では。

騙されたって言う人が結構居るんだけど、その感覚が全然わからないんだよなー

通常リンクもアフィリンクも値段一緒で貴方は何がどう損を被ったの??っていう。

規約のほうは大事。

個人的にはアフィを叩く意味が本当に分からない(転売と違って叩いたところで値段も在庫も変わらなない)のだけどなんでアフィリンクって忌避されるんですかね?

アフィリンク用のアドオンが一番便利な短縮ツール(純正で絶対リンク切れない)なんだけど、SNSでそれ使うのタブー視されるから・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。