@stun 僕もですw
頻度の割に微妙に高いからな・・・って思ってたら日々使うものになったw
@hakase109 ありがとうございます!!
カナルとかシュア掛けはシュア掛け歴15年になるので全然オッケーなんですが、まさにそういう軽さとか小ささゆえにズレるとかコツがいるかなってとこ気になってました。
@ooooyyyy マイク音がいいのがいいですね!!まさにマイク音重視で考えてました。シェア掛けとカナルはEarPodsに選ばれない民としては全然いいです笑
@i10 持ってまして,コンパクトさはとてもオススメです.SHUREかけやカナルタイプが苦手でなければ良いと思います.
ただ,本体が軽いので,マイク位置の調整はちょっとコツがいるかなという感じです.
後はマイクが別刺しになるのでちゃんと付属の小袋にまとめて入れておかないとなくしがちです.
@i10 これ持っていますが、マイク音かなり良いですよ!個人的マイナスはシェア掛けとカナルタイプで取り回しが悪いのが微妙です。個人的にはEarPodsでマイクこれが実現できたら最高ですね。
@fortyfour 情シス窓口が破裂して死ぬ未来しか見えませんw
え???
まだ何もしてなくない?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277RY0X20C23A3000000/
でか!!
intelは負け戦になるとこういう暴力使ってくるから大好き
ここまでわかりやすいThe americanな手法堂々と使うメーカーあんまりないよね
Intel Granite Rapidsで採用される超巨大なLGA7529搭載マザボの写真登場
https://gazlog.com/entry/intel-granite-rapids-lga7529-6-zen4/