@i10 そうなんです。スペックで語れないですよねニコンのカメラは。グリップやEVFの見やすさ、シャッターフィーリングはダントツなんですが、なかなか伝わりにくい...んですが、さすがになんとかしてくれって思いますw
@shinobu おそらく光学系だと思うんですが検証しても見やすいとしか言いようがないのが困りますww
@shinobu Z50はさすがに荒いですけど、Z6とZ7のファインダーはものすごく見やすいので画素数ではないなぁって感じてます。
@masyamakawa 技術もなんですが、ノウハウがやっぱすごいですよねぇ。
僕当時α買おうとしてたのに仕事でZ6に触れてそのままZ6買ったのがあらゆる点が作りこまれてて、「あ、このシリーズスペックで買う物じゃない。プロのノウハウが詰まった本物の道具だ。」って思ったんですが
それから数年、そのコンセプトは世の中にまー---ったく伝わってないですw
@masyamakawa 圧倒的な商品なのに売れる気がしないってある意味すごいと思いますw
JR西の新型検測車のビジュアルきんもー。
これこそがAIの活用とかDXの真骨頂って気がする。人間が処理できる情報量をはるかに突破して処理できる。