新しいものから表示

見てて噴き出したのはイヌクギクロー。子供に聞かれて犬釘即答できる奴おらんやろw

ハッピーセットについてきたDVD無料だし5分くらいやろって思って再生したら、2時間フルフルでトミー製品宣伝しまくる(親にとって)一番危険なヤツだった・・・アカン・・・

でもマーケ力に脱帽した。消費者に2時間CM見させるなんてどこの会社も逆立ちしたってできない

どんどん下がるし台風来るしひでぇ午後だ

市販車でも高いフェラーリよりさらに高いレース専用フェラーリを自腹で買って

自費で世界中に車両を空輸して

自費でメカニックを雇って

自費で世界中を転戦する天上の富豪たちの遊びフェラーリチャレンジみたいなのもあるから正真正銘の好き放題って際限なさすぎると思う

なんかSOX(フィラデルフィア半導体株指数)が下がってる

なにしろ同じタービン普通の車につけるとこうなるからね・・・・

4.8リッターを信じられんほどでかいカタツムリでゴリゴリターボかける

ランクルも人気だけどパトロールも大人気。ポルシェに勝つ1000馬力のパトロールとかよくわからない文化が育ってる

余分な熱も放射能も吐き出せばヘーキヘーキ

吉野家がなんか不思議な方向に走り始めてる・・・・。

もうすぐ1部屋67億円のマンションが原宿にできるそうな

大盛りを初めて知った&びっくりするぐらい美味かった。なんだこれ

グランエースタクシー奥のアルファードに比べてもでかすぎわろた

パラジウムが大暴落している。パラジウムの主な用途はガソリン車の排ガス触媒。EVシフトの影響がこんなところにも。

え、0円で番号維持だけじゃなくて128kbps通信できるの??マジで??

IoT的にバラマキまくれるじゃん

1年で最も注意のいるレイバーデイ明けに向けて、予想大ボケ&数字自体も悪い爆弾仕込んできて週明けがたーのしみー。

一応ある。
郵便計器と比べて激レアマシンだけど。

10GbE×4、1GbE×24のスイッチタイミング合わせれば1万ちょい位で買えそうだな・・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。