MacBook AirはSDカードスロットが無くなったんだね。
アダプターはiPad Pro用と共用かな?
https://www.apple.com/jp/shop/product/MUFG2ZA/A/usb-c-sdカードリーダー?fnode=85
情報提供として今回の「Apple Special Event. October 30, 2018」と今までのApple Special Eventの変化をギーク的な視点で気付いた1つの事をご紹介します。
今回のApple Special Eventの配信はAppleドメインでは行われませんでした。
配信を担当したのは米国企業のアカマイ・テクノロジーズ社です。
アカマイ・テクノロジーズ社は世界有数のCDN企業であり、顧客にはAppleのほかIBM、Microsoft、Google、米国防総省など巨大な組織。
これまでAppleドメインで行われていた配信ですが、今年からHD解像度になりました。
おそらくは今年数度のAppleが行ったイベント配信に於いてAppleドメイン配信では手にあまることが表面化し、安全性を考慮しアカマイ・テクノロジーズドメインでの配信に切り替えたものと思われます。
Appleドメインで配信された過去のイベントでの配信もおそらくは何処かのCDN企業が受託していたものと思われますが、今回ははっきりとアカマイ・テクノロジーズ社が関わっていることが判明しました。
backspace.fmは基本アーカイブで聞いています。
カメラは写真が中心。GRⅢ GRⅢx。
ロードレースクラスタで、Jsports民です。
岐阜→京都→岐阜