ケイシー「私の散財力は50万ですけどネ」
mazzo「なんだトォ!」
ケイシー「(ふーん、こいつの散財力MAXは3,000。ヤスモノガイですね。うん?もうひとりにスカウターが反応しない?)ビーターさん、ジャスティンさん、二人共やっておしまいなさい」
mazzo「ぐわぁ!ポイントの端数でやられたぁ!」
ケイシー「!!もうひとりはまだ立って変なサムアップしてる!!ナゼですか!散財スカウターの数字が!!?散財力1000万!!!スカウターの故障?」
ピーター「こいつまさか!」
ケイシー「ひぃ!伝説の散財種族!自腹のグル民!!その最強の聖散士ドリキン!」
ピーター「自腹だと!ばかな!アンバサダーですらない沈黙の散財王!ケイシー=サン、DJIに応援提供要請を!ぎゃぁ!」
Appleが大好きなんだよの中の人いわく、YouTube始めて2年だけど、日本ではApple専門で毎日アップしてるチャンネルがないから8万フォロー、iPhone XS Maxレビューで40万再生されちゃうんじゃないですかねって言ってた。
http://www.applemacgeek.net/
こ!これは!
山木社長に
ゲストに来ていただいて、じっくりお話を!
ライカ・パナソニック・シグマがフルサイズミラーレスシステムで協業する?デジカメinfo
http://digicame-info.com/2018/09/post-1157.html
清水亮さんがEngadgetに対して吠えてます。
これが本当だとしたらEngadget相当にやばいよね。
THE長文日記
月に七本の連載は無謀
https://shi3z.hateblo.jp/entry/20180920/1537401916
例えばトレンチコート欲しくて、最高の(ただし定番)はバーバリーだけど「毎年どこが違うか分からないコートに20万も出せるか、セレクトショップの2万のもので充分」と思うか「やっぱり20万でもバーバリーの着心地最高」と考えるかの違いだと思う。
iPhoneも同じ。だれも常に最高のモデルを全員に買って欲しいとは言ってない。人それぞれ買える幅は違うし、価値観も違う。コートに20万払えるけど、iPhoneに15万払いたくない人だっている。XS系はブランドと質感、快適さに15万の値付けをしているけど、もし見合わないならXRもある。8も7もある。
そういう意味では、私がバーバリーのコートに20万払えないように、iPhoneに15万払いたくない人がいても違和感はない。だけど、路面店行って「高い!高い!たかがコートが高すぎる!」って言うのは世間知らず。iPhoneも同じ。
https://twitter.com/mcknryu/status/1041106061942382592
backspace.fmは基本アーカイブで聞いています。
カメラは写真が中心。GRⅢ GRⅢx。
ロードレースクラスタで、Jsports民です。
岐阜→京都→岐阜