新しいものから表示

‪GR3x買い増したったったー📷
ひょっとしてカメラも価格改訂して値上がるかもしれないし、後で買うなら先に買えって事でお迎えしました。
‪GR3所有からGR3x買い増しです。
‪今日届いたのですが、レンズ内にコーティング剥げみたいなゴミが出てて、泣いています。‬
‪早速ピックアップ修理を頼みました。‬
GR‪3では背面ダイヤル‬で泣かされました。
けどリコーに失望していません。修理すれば大丈夫🙆‍♂️
最高利口者サマを裏切ることは致しません!

そういえば最近テレビ買いました。
Panasonicの液晶テレビJX850 49インチ
今パナソニックのサイト見たら新商品が出てた。
中身一緒でLX900シリーズになってた。
ついでに値段も上がってそうだったので、いいタイミングで買えたと思う。

howshow さんがブースト

Ankerのロボット掃除機、ついに自動ゴミ収集まで付いて7万切りますか! gizmodo.jp/2022/04/eufy-robova

howshow さんがブースト

第2回来てた

pentaxofficial.com/shirebashir
カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第2回)

やっぱバケペンかー
人気あるなぁ

おはようございます
グルドンそんなことになってたの!?
過去画像削除してもいいと思います。
いつもありがとうございます。

最近ぜんぜんグルドン覗いてなかった。

ポッドキャストアワード、リスナー投票、応募だん

backspace.fmの正式名称は、「backspace.fm」でいいですよね?

ポッドキャストアワードのことですけど、選考基準に、「※1:別媒体からの2次配信や、ラジオでオンエアされた音声の切り出し配信などは不可。PodcastやWEB配信が一次配信である音声コンテンツであることが条件。」と書いてありましたけど、backspaceは大丈夫なのか?
YouTubeでも配信してるから。2次配信と受け取られないかな?

Core2DuoでmacOS Big Surが動いてたってのがすごい。
そこまでサポートしてくれたApple偉い。

スレッドを表示

MacBook Airは英字キーボド仕様にしても、2週間ぐらいで届きました。

仕事用にずーっと使っていた、MacBook Air11インチ2013年モデルが、OSのバージョンアップできなくなったのを受けて引退です。
なんせCPUがインテルのCore2Duoなので、動きはもっさりだったけど、事務作業しかしないのでなんとかなってました。8年間お疲れ様でした。
代わりに、M1MacBook Air13インチ(ベースモデル)になりました。
Macは長く使えるからイイと思う。

USBの規格の話。
一般人の私にはよくわかりませんでした。
HanpenBlog
hanpenblog.com/17004

Macですが、Montereyにしてからクリックがなんかおかしいのですが、皆様いかがでしょうか?
クリックしたつもりができていないことが多々あります。

@mazzo なおりましたー
ありがとうございますー

howshow さんがブースト

サウンドファイルの置き場が変わったため、一時的にエピソードの重複が起きています。いったんフォローを外してまたフォローすれば治るという報告もあるので、試していただければ

最近backspaceの放送が、ダブって投稿されている気がするけど、自分の環境だけ??

GRの修理1週間かかってないのだが。早いね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。