MagSafeは12proで積極的に使ってたら、1年でバッテリー最大容量が10%くらい消耗したので、それ以来つかってないなぁ。
ケーブルで充電してたら、1年で2-4%くらいの消耗で済んでます。

@suwan そうでしたか。お役に立てずすみません。
私は去年8月にフィリピン払いが塞がれた時から、日本円で支払い始めた自分のアカウントだと年払いチャージという形で出てくるんです。

@suwan まだありそうですよ。こちらのリンクは使えないでしょうか?
youtube.com/premium/annual

@katokenbfm 禁輸されている中国人が、転売のために買いに来ているとか

Apple はOLEDのフリッカーについては一切ふれなかったり、意外と視野の狭い所がありますね。

Apple TVのセール情報ありがとうございます。
4k版が欲しかった、アラビアのロレンスとアビスをポチり。

Magic Keyboard はtouch ID欲しさと薄さで、
Magic Mouseはカレンダーアプリなどで左右スクロールも出来るマウスはこれだけなので使ってます。

自分は大して文字入力はしないので、こだわりが無いと言うのが一番の理由かなぁ

hiko373 さんがブースト

足出してるライディングがダサく思えるので、今はバイクレースは全く見なくなりました。
ストーナーのいた時代はMotoGPやWSBKを毎週見てたけど。
今の人は、足をぶらぶらさせる方がカッコいいと思ってるんですねぇ

@turubox 教えていただいてありがとうございます!
11箇所もトラッキングされているからあれほど自然なんですね。
今は優先したい事があって手が出せませんが、参考にさせていただきます。
今後も投稿を見させていただけると嬉しいです。

@turubox どのショットも自然なポージングになってて良い感じですね。趣味で絵を描いていますが、こう言った自然さを描くのは難しいです。
ボディトラッカーを着けて動かしてらっしゃるのですか?

@pollux 電車とかは覗き見られてる前提で、kindle で漫画は読まず洋書を読むようにしていて良かったと思いましたw

9/20分が買えなかったので、とりあえず白紙です。
また何かキャンペーンがあった時かなー

ぴくりとも揺れてないんですが、地震警報来ましたね

善司さん、インテルCPU13、14世代の劣化問題に触れるんだろうか…?

hiko373 さんがブースト

G100D 気に入ってたので次は LUMIX S100 欲しい

hiko373 さんがブースト

西川和久さんが記事にする導入手順はいつも丁寧でありがたい😊

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第17回:新技術をすぐ試せるComfyUIのインストール・使いかた (西川和久)
techno-edge.net/article/2024/0

hiko373 さんがブースト

こちらは雪が40Cmほど積もって寒いですがもうそんな季節か。

各地の花粉飛散情報が分かる「花粉情報 2024」 LINEヤフーが提供開始
itmedia.co.jp/news/articles/24

大阪ですが、結構長く揺れてました

@yasukawa 使わせていただきました。
いつかアカウントを作っておかないと、と思っていたので助かりました。ありがとうございます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。