新しいものから表示

某社の5問で3時間のコーディング試験の後は、40分6問のコンピュータサエンスの基本試験、あまり上手くできなかったな。

家族はマリオ、私はスラムダンクを見た。いやー涙は出なかったけど涙腺緩んでたな、普通に良かったです。

某社の試験、仕様書渡されてアプリを1週間で完成してgitにプッシュとかGWじゃなければ死んでた。2日間かけてなんとなく完成、後は細かい部分詰めればいいか。

higo74 さんがブースト
higo74 さんがブースト

今夜から6時間運転を控えてるので寝ておきたいのだが、つくしとも遊びたい。悩ましい。

higo74 さんがブースト

「男はつらいよ」
50作品中、13作鑑賞
完走まで約60時間必要

高校生の長男、パソコンは使わせるようにしたのですけど、webサイトのフィルターとかって何かいいのありますか?今まではipadとiphoneのみ。

とりあえずMicrosoft Family Safetyのコンテンツフィルター使ったけど、Edgeしか使えないんですよね。chromeは使えなくなるんですよね。

higo74 さんがブースト

3時間に及びコーディングテスト終了。全問解けたけどエッジケースとパフォーマンスがあかんかもしれん。オンラインだから不正し放題って感じにもなるけど、google先生とかに聞いて答えが返ってくるわけではないんだよねー。

サイコパス見てきた。途中からだけどまぁ、シーズン3へ何故そうなったのかよく分かった。

腰痛いげと痛み止め飲みつつ久しぶりの映画館。ただし場所間違えて遅刻。。3時間近く座れるかな。。

higo74 さんがブースト

ポイント使ったりして実質2500円くらいでメモリ16GBを追加。
最初差しが甘くて起動しなくなってちょっと焦ったけど無事認識。
これでInsta360とかDavinci編集しててもメモリに余裕が出来るようになったー

整形外科、8時半の診察開始の所に8時10分に来たらコミコミだ。

それにしてもよくこんな機械つくるよな。凄い

ウクライナから購入したRGB BLASTER、ファミコンの画質がRGB出力になった、これにスキャンコンバータかませてHDMIに、いや綺麗だね。トータル4万近い。1番安いスキャンコンバータなのに。最初に絵が出るまでが大変、安定しない

higo74 さんがブースト
higo74 さんがブースト

新居(たぶん)決定のお知らせ(長いので興味のある方だけどうぞ)続き 

前にも書きましたが古い建物と言っても玄関がスマートロック化されていたり、パッケージロッカーがあったり新しい設備も取り入れられていてメンテナンスが行きどどいてる印象でした。建物の雰囲気もちょっと歴史的建造物っぽくて古さが逆にとても印象が良かったです。

あとGoogleMapのレビューが星4.3と言うところも決め手でした。ネガティブなレビューは何かが壊れたとか足音がうるさいとかだけで、その中でさえ管理チームのことは必ずと言って良いほど誉められていましたし、実際にマネージャーと会ってもとても印象が良かったのでサクラレビューではないと確信しています。

実際の引っ越しは2ヶ月後だし、引っ越し業者探しとか日程調整とかなんかいろいろ準備しないといけないので頭が痛いですが、とりあえず今夜はぐっすり寝られそうです。😴

higo74 さんがブースト

現状把握は大事と思って読み始めたらshi3z さんの記事だった。

百花繚乱の大規模言語モデル その現状まとめ【2023年4月末版】 (清水亮)
itmedia.co.jp/news/articles/23

higo74 さんがブースト

育児は楽しいことだけじゃないね。
今日はいろいろ不安で病院に連れて行った。

久しぶりに仕事が早く終わったかも。
課題は山盛りだが、私は人に振るだけかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。