Software engineer. Father of three sons and three cats.
今頃N100気になってきた…なお用途はない。
@higo1974j お大事に。
教育委員会が市ごとにあるので、そこの単位では夏休みの期間は合わせてる気がしますね。
コロナ陽性。旅行先でもらって来たんだな。とりあえず隔離中
千葉の船橋は8月いっぱい夏休みですね。ネットで調べると27までになってるけど。そんなことない
なんか熱上がってきたなー隔離して明日コロナ検査だな。
リフォームでユニットバス入れてから4年で剥がれてきちゃってるのがなんともなぁ
微熱でダウン。体調不良で休むの久々だ。旅行行って体調崩すとは、体力つけないとだな
これはインパクトあるな
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/08/30/6935.html
学生時代は自作のタブブラウザ(エンジンをIEとGeckoで切り替えられる)使ってましたw
ハヤブサ?知ってる知ってる邪鬼王倒すやつでしょ?
@higo1974j タイトルが地味すぎて、村の青年団の青春ストーリーかなんかだと思ってあやうく見過ごすところでした。
ハヤブサ面白いです。毎週木曜が楽しみ。原作は読んでないです。
ハヤブサとかいう35歳以上のおじさんしか出てこないドラマ…
勝浦のホテルに泊まってるけど、やはり古いねー。広さには満足
シャチナウ立見だよ
シーワールドまだ入れず。チケット購入待ち。
課題を2問といて3時間。これコーディングバリバリじゃん、おっさんには辛かった。webのIDEもコード補完が効きづらくてなんか使いずらかったし。6割,10割でなんとか及第点だと思う。
その前に提出しないといけない課題があるんだよねー。今日中に終わるか。
明日、南房総に一泊二日なんだが台風がねー。雨なら行けるけど
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。