新しいものから表示

自分用のサブ回線用にiphoneSE 128をmnpで購入 驚きの1円なりw 長男、次男が使う気がする。

妻用のiphone 13mini 128gbをmnpで購入。
4.4万円引の3万3000円ぐらい?後はケースとフィルム買って移行作業だな。

@Imkikuesero 私も欲しいので悩んでます。14は動画やらないのでいらないかなと思ってます。新しいの出たら書い直しで良いかも

max techの動画見るとやはり排熱周りで優位なのは16インチかなと思ってしまう。動画の内容全て理解してませんが。
youtu.be/2XY_Utsmfvw

散財小説途中早回し見ました。後でじっくり見る予定、ダンボさんのサンダーボルトの映像レーンの話はさすがですね。
14インチと16インチは性能同じでもハードに使う人は排熱考えたら16インチかなと勝手に思ってます。

今朝の負荷試験は無事終了。
土日は休むよ。ドリキンさんとダンボさんの対談に期待!

higo74 さんがブースト

今日の検査は大丈夫でした
左胃大網動脈出血って言って多分緑の所の血管が傷ついて結構な出血してたらしい(2L?とか言ってたような…
股の血管を通ってカルーテル?って言うのか何かで傷口を塞いで処置したみたい
で、そこに動脈瘤が出来てないかの検査でした

健康が恋しいです❤️‍🩹

higo74 さんがブースト

多分ですけど、今の雷で大学のスパコン逝きました。

今日は緊急でのサーバメンテナンス。無事終了。
後は夜間のロードテストに耐えれるかだけど。

そういえば今日からアップルオンラインストアでアップルアカウントの残高使ってiphoneとか買えるようになったのですが、楽天とかでituneカードを買ってポイントをもらえば、iPhoneも少しはお得に買えると思う。

higo74 さんがブースト

@monkey7822 そうなんです。リモートで働いてて、久々に出勤しようと思ったらロックされてました。

@hideki_oride 別件の本番テストでトラブってw 報告してやっと寝れます。

@hideki_oride 返信ありがとうございます。データベース管理してるチームに連絡してサクッとと?2時間で解決しました。

結局トラブって、起きてるわけですよ。
眠ーい。

19時から寝る準備してたのにまさかのステージング環境でシステムトラブル。本番じゃないのが救い。今週監視担当だから対応するハメに。結局今かよ

今日の夜中は負荷試験だから、みんなの晩御飯を簡単に作りもう寝ないとw 19時には寝たい1時起床予定

seleniumって結構タイミングでエラー出たりするので、画面書き換えに時間かかったりとかある。そういった部分はエラーありきでコード書かないとダメなのね。エラーがあってもリトライして次で通れば良い作りにした。エラーが連続で複数続く場合はリセット処理を追加。まぁ面白いけど難しいね。

@keizou 20以上前に大学で習ったのですがまだ覚えてますね。よく使いますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。