Software engineer. Father of three sons and three cats.
ファミコンの聖闘士星矢(1作目)は、子供の頃、夢中でやりました。
たのしかったなぁ。、
兆単位のキャッシュがいるから、難しそう。
サイバーエージェントかDeNAかmixiじゃない?
穴馬でエムスリー
https://mstdn.guru/@Scipio/110338416283723531
腰痛めてたから約1ヶ月ぶりに出社する、金曜日の出社がメインで、また1ヶ月は出社したく無いなw まぁ後10回も出社することはない気がするな。
時代が違うんだから別物でいいんじゃ無いのかね。オリジナルが1番凄いってわけでも無いし、リスペクトはしてるんだからそれでいいのでは無いかね。こういうの聞いちゃうとなんだかなーとなる。
Matrox Millenniumのドライバーディスクとかも出てきた。
@ziploc お、japanなんですね。
なんちゃってtypecで不具合出るなら、信頼性取ってしまいそう。
MFiは別にええやん。謎のケーブルだと発火の問題とかあるし
@ziploc dog型番のチップ懐かしい
どりきんさんがかつてvlogで大腸検査の際に飲む下剤がマズイって言ってた意味がやっとわかった
現在下剤飲み中ですが薄めたポカリに塩水(アジシオみたいな塩水)混ぜたレモン風味
これはガブガブ飲めないわぁ.......
ということで私は胃カメラ大腸カメラ検査です現場からは以上になります
グルカリの嫁ぎ先が決まりましたありがとうございました
今日はマリオの映画
某社の5問で3時間のコーディング試験の後は、40分6問のコンピュータサエンスの基本試験、あまり上手くできなかったな。
家族はマリオ、私はスラムダンクを見た。いやー涙は出なかったけど涙腺緩んでたな、普通に良かったです。
某社の試験、仕様書渡されてアプリを1週間で完成してgitにプッシュとかGWじゃなければ死んでた。2日間かけてなんとなく完成、後は細かい部分詰めればいいか。
たまにはジェネリックじゃないものを😋。
今夜から6時間運転を控えてるので寝ておきたいのだが、つくしとも遊びたい。悩ましい。
「男はつらいよ」50作品中、13作鑑賞完走まで約60時間必要
@itsumonotakumi 情報ありがとうございます。うちのルーターにフィルタリング機能はなかった気がします。フィルタリング機能ありのルーターを追加購入も検討しようかな。なるほど通信ログですね、ただぐうたらなので見忘れそうですね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。