新しいものから表示
higo74 さんがブースト

おはようございます。
昨日ファイザー2回目を打って一夜明けた朝。
今回は腕が痛くならないと油断していたが、寝る前ぐらいから徐々に痛くなってきて。今はかなり痛い。熱があるような怠さを感じるけど、35.9℃で発熱はしてないみたい。でも自分はいつも昼になると熱が上がるから油断できないですが。この程度ですが1回目よりきつさは感じます。

split viewで片方音声切れば2画面で動画見れます。

higo74 さんがブースト

単身赴任用にdocomo home5Gデビューした

これで会社都合で引っ越しさせられても問題ない

流石に引っ越しさせられたばかりだから近々には無いと思いたいけど

higo74 さんがブースト

接種から45時間経過。
まだ37.5℃あるので、今日も休暇に。
脇の下がジンジン痛むのは何だろうね。

スレッドを表示
higo74 さんがブースト

指定校推薦の校内選考通りました!

あとは書類と面接がどうなるか。

higo74 さんがブースト
higo74 さんがブースト

一昨日うったモデルナ2回目の副反応がおさまってきたかな
発熱そうでもないけど寝汗で濡れた枕のくさみよ

長男 13歳のワクチン2回目接種終了
某所の職域の接種会場で待ちなしで打てました。待ち時間が30分と長いので子供はiPadで漫画読んでます。

higo74 さんがブースト

モバイルオーダーでd払い使えるようになったので、一昨日に行ったけど、混んでいましたね。

濃厚とろ~り月見は確かにおいしい。
ファーストキッチンのベーコンエッグバーガーを食べたくなった。

higo74 さんがブースト

今日からdocomoでeSIMの発行が可能になったので、SIMフリーのiPhone 11 proに入れてみました。

これまで使っていたSoftbank(主回線)に、副回線としてdocomoを追加しました。

最近、山奥で仕事することが多いので、エリアの広いdocomoの回線を保険として使用することにしました。よーやく、2台持ちを1台に出来たわけですが、かといって持ち運ぶ端末が減るわけではない..

higo74 さんがブースト

次期MacBook Proの発売には間に合わないので、会社の5年リースはM1 MacBook Pro 13インチでほぼ確定。
(事務所間の移動とかあるので、ラップトップになるのでしょうがない……)

でも気になる次期MBP。

higo74 さんがブースト

職域でようやくワクチン1回目終了。副反応怖い〜😱

攻殻機動隊好きなんだけど、作品ば分散しすぎてワケワカメなんだよんな。s.a.cとs.a.c 2nd gigまでだな。まぁs.a.cか。

@abekatsu そうですね。事業のコアにするってところが重要ですよね。AWSが生んでいる利益はとてつもない。ちなみにうちの会社で基盤作っても事業のコアにはならないですね。

@abekatsu 出来るとは思いますが、時間かかりますね。あと人も相当入れないといけないと思います。その人材がNTTにいるのかは不明。関連会社にはいると重ますけど。うちの会社もいま分散基盤作ってますが時間かかってますね。そもそもウチはインフラ専門の会社でもないし。

コーディングしながらbs聞いてる

通知のツイート全部削除しようとしたら14000件もツイートしてるのか、消しきれないな。

そろそろ新型iphoneの発表なので、iphoneのピックアップ可能な店舗をチェックするオレオレプログラム更新するかな。6sぐらいの時からメンテしてきたけどどそろそろ面倒になってきた。

higo74 さんがブースト

親はわが子のために、つべこべ言わずに、早くワクチン接種をすべきだなぁ・・・。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。