新しいものから表示

「beの肩書き」が本になりました!
greenz.jp/benokatagaki/

肩書き=自分なの? 『beの肩書き: 「人生の肩書き」は、プレゼントしよう』の立ち読みはこちら!〈vol.1〉
greenz.jp/2018/12/06/be_no_kat

オブポケでの撮影の難しさは、
TOYOTAのCMやたまにテレビでタレントに持たせた画をみて、痛感した。

わかるー
あと、カメラから映らないようにしたり、
変に急いで移動したりして、画的に不自然になる

テロップ・アテレコするぐらいならば、
その場でしゃべった方が早いってことに気づきました。

配信者の顔がでてると、それだけで見ちゃいますね

ただまる/TADAMARU さんがブースト

ポッドキャストアワードが好かれそうな、お話になってる

ただまる/TADAMARU さんがブースト
ただまる/TADAMARU さんがブースト

:drikin: 「プロフェッショナル仕事の流儀」感

drikinさんが長い日本滞在で、日本IT文化に感化されている……

work from home と work at home はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
hinative.com/ja/questions/2308

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。