新しいものから表示

@hebo2001 ベルギーのエベネプールとオランダのマチュファンデルプールはご存知でした

スレッドを表示

ツールドフランス始め欧州3大自転車レースはくまなく動画チェックしてた息子(中2)なのにパリオリンピックの自転車ロードの選手は誰も分からないご様子で、茶の間で中継流してるのにそっちのけでValorantやってる…

@togassy_doranen さんの家が変わったのと同時にアイコンが変わった件w

“世界初、eスポーツ対戦直前の脳波から勝敗と強く関わるパターンを発見・実証~「実力が拮抗した試合」や「番狂わせ」を約80%の精度で予測~ | ニュースリリース | NTT” group.ntt/jp/newsrelease/2024/

sunoで作曲させておいたボツ曲をロングドライブ中に流し続けて再評価するという新たな楽しみを得た

sunoで作った曲を仲間内でやってるpodcastで使ってみた。
オープニングのジングルを作りたかったけど、いい感じだったのでBGMに。1収録を3回に分割しての配信にしたので、BGMも3曲使ってみた。
それと、コテンラジオっぽく「次回へ続く」アウトロと「前回からの続き」イントロも歌わせてみたけどこれは難しい。よさげなところを切り取ってみたけど、イマイチ・・・
spotifyanchor-web.app.link/e/z
spotifyanchor-web.app.link/e/R
spotifyanchor-web.app.link/e/v

AIは知的自転車なんだよね。乗るスキルが必要だけど、乗れるようになると行動範囲とスピードが拡張される

今月の朔日餅は笹わらび餅。
2年くらい前まで竹ようかんだったんだけど、ちょうどいいサイズの竹が調達困難になって変わった話は地元では有名な話らしい。今日初めて聞いたけど。

店頭で見かけてジャケ買いしたけど、コレかなり良き。
「エールタイプ」の名の通りフルーティな香りと味わいで、ホワイトビール風。ホワイトベルグと違ってコリアンダーは入ってないので、独特の風味はないからその手の風味がニガテな人でも大丈夫。しかも発泡酒②なのでお安め(138円とか)なのに、新ジャンル特有の後味の悪さが感じられない。
1本飲んで気に入ったので、即もう1カートン買い増し。
全国のフロウチーナにおすすめしたいw

ヱビスの変わり種ビール2つ目、シトラスブラン。
レモングラスの香りが効いててとても良き🍺

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。