新しいものから表示

うーん、「荒井由美」はなんだかまだ不気味の谷を超えてない感かな…

パードル…

グルドン民なら分かる人多い???

@togassy_doranen わー!いい感じの年越しそばですね〜!!良いお年を!🍶

唎酒師の兄イチオシの三重の地酒、田光(たびか)。伊勢神宮近くの酒屋さんでゲット。
桃やパイナップルの香りなのに飲むと意外に辛め。美味しかった。

今年の私的ベスト日本酒10選 

twitterで毎年書いているのですが、グルドンでも掲載いたします。美味しいお酒ばかりでした!

光栄菊 幾望 天然乳酸菌仕込み 無濾過生原酒(佐賀/光栄菊酒造)
秀月 純米大吟醸(兵庫/狩場一酒造)
愛宕の松 別仕込本醸造(宮城/新澤醸造店)
Beau Michelle cotton candy(長野/伴野酒造)
七田 山廃旨口純米(佐賀/天山酒造)
黄金澤 山廃純米 初しぼり 生原酒(川敬商店/宮城)
風の森 ALPHA 夏の夜空(奈良/油長酒造)
大山 特別純米酒 発泡の十水(山形/加藤嘉八郎酒造)
秀よし 本醸造生原酒 八乙女(秋田/鈴木酒造店)
花巴 水もと×水もと にごり生(奈良/美吉野醸造)

神宮内の休憩所にある、崇敬会の売店。お守りとか売ってる神宮の店とは違う。勾玉ストラップとか御朱印帳とか売ってる。
ちっちゃい干支の置物をゲット。兎は金の特別バージョン。500円。安い。

荒祭宮から出てくるところにある四⾄神(みやのめぐりのかみ)。方位除けの神様で、社は無いけどちゃんと(?)神様。二礼二拍手一礼でお参りしましょう。
手をかざしてパワースポットごっことかすると、たくさん人が集まってきます。そんなことはしないようにw

伊勢神宮の中。荒祭宮(あらまつりのみや)と、その途中にある「踏まず石」。「人」という字に割れているからだとか、隕石らしいだとか。
知らんけど。

年明けはめっちゃ混むので大晦日に伊勢参りを済ませてしまうという暴挙。
まずは赤福ぜんざいから。

@togassy_doranen 三重テラス限定!
日本橋にひっそりとたたずむ三重のアンテナショップをぜひ使ってやってください…行ったことないけど😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。