新しいものから表示

@pomezoo 当初は名古屋-賢島と難波-賢島だけでしたが、運行開始後1年くらいで京都-賢島ができましたね。

アマゾンプライムの無料配信(S6)で止まってる…😅

@malloc ありがとうございます!こちらこそ変な事聞いちゃってすみません。フローリングの再塗装なんて連休じゃないとできない大仕事ですよね。
グルドンでOSMO→「オスモ」(『オズモ』ではなく)と読むのはなんだか新鮮です…!建築・建材業界では未だにOSMO=オスモとしか読みません。
商標関係どうなってるんだろ?

@malloc お疲れ様でした。どんな木のフローリング削ってどこのオイルを塗ったんですか?職業柄どうしても気になってしまって…

授賞式ライブようやく見ました。これ明らかにアマチュアレベルじゃないでしょ、と思ってたのは全て賞もらってましたね。dizさんのは「かわいさ2000%pvだな…」って思ってましたし、ワタごはんさんのは初見で「あ、これ大賞だな」って思いました。いやホントすごい。まともなカメラもPCもないので、早くカネ貯めて機材揃えないとグルドンについてけない、と感じたイベントでした。
そんな自分は来夢ちゃん推し。授賞式見ててかわいすぎて死ぬかと思った。最年少がんばれ〜。

授賞式ライブ見られるつもりだったが、話の流れで両親連れて買い物に出かけることに。たまの連休だからしゃーない、親孝行します。後配信を楽しみにします!

地方から名古屋までおのぼり。仕事でちょっと時間できてんでApple名古屋栄に来てみた。本当にちょっとしか時間なかったんで3分しかいられなかったけど😂
人生初の実店舗Apple訪問でした。

久々にライブ配信聴ける〜。土曜日は仕事でライブ聴けないこと多いので。

「遠回りこそが俺の最短の道だった」by ジャイロ・ツェペリ

電車と新幹線で移動中という:backspace: live聴く絶好の機会にイヤホンを忘れ、乗り換えの隙間にヤマダ電器に走ったが、思いの外駅から遠く、ようやく入れたものの1Fのケータイアクセサリコーナーに着いたら「BTヘッドホン:udon: は5Fです」という案内で、往復してたら新幹線乗り遅れるので結局購入挫折…

年末ヒマのある時に統計調査やろう、と思って書類出してみたら。役所のPC環境を疑った。
Mac非対応、ブラウザはIE以外非対応、エクセルの最新バージョン(2016)非対応。何考えてんっスか…? mstdn.guru/media/57zvLmoGHyWnH

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。