新しいものから表示

リコーダー印刷はナイスアイデア!漢字とか算数のノートも印刷できると助かるんだけれどなあ。

harupiko さんがブースト

子供が学校にリコーダー忘れてきたので週末練習できないと嘆いてたので、リコーダーを印刷。
0.1mmだと印刷時間が1日以上掛かるが待てないとの事なので、0.25mmにしてインフィル60に調整したら5時間で印刷できた。
積層感出ちゃうけど音は問題なく出るので練習用としてはバッチリでした。

ぼくも3Dプリンターのねじ用にタップダイスセット欲しくなってきた。が、選ぶのが面倒だ...。

ツクダオリジナルってなくなってたのか…😿

harupiko さんがブースト

ヨドバシ.comで、PS5の公式周辺機器の予約が始まっています。欲しい方は、急いだ方が良いかと...
yodobashi.com/category/140007/

harupiko さんがブースト

PS5ヘッドセット、意外に汎用性が高い。ワイヤレスアダプターでPC、Macにつなげられて、3.5mmオーディオジャックにも対応。

本日から!
マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー食べ放題キャンペーンに行けなかったので行くしかない!
ascii.jp/elem/000/004/027/4027

Qiはlightningで充電できなくなった時のバックアップとしてとってある。二段階認証ができなくなると終わっちゃうので。

AnkerのQiあるけれど、iPhone充電してたら熱くなるし、充電遅いしで電池によくなさそうだから使ってない

紐ついてないと心配なのでこれにした。ノイキャン付きは高くて断念!

食洗機にもかけられるポリプロピレンフィラメントでスポークみたいなキャンプ用のオリジナルカトラリ作ってみたいけれどちと高いなあ

idarts.co.jp/3dp/3dfs-centaur-

フライトシム用コントローラー自作できるのすごいな。これぞ3Dプリンター👍

harupiko さんがブースト

3Dプリンタでフライトシム用ミニコントローラーを作ってみました😃

初Fusion360でレバーやケースを作り、これまた初ArduinoでWindows10のHIDデバイスコント🎮として認識するようにしました。レバーを差し替えるとプロペラ機、ジェット機に両方に対応です。

PS4コントローラーと一緒に使うとなかなか快適(╹◡╹)

Nespresso カプセルホルダーできた〜 (印刷しただけ)
縦方向に印刷したら途中で引っかかってずれちゃったけから止めた。でも使用に問題なし👍

焚き火でジョンソンヴィルテロ来た!ヤラレタ💀

harupiko さんがブースト

今日は弟家族とキャンプに。
みんなお風呂に入りに行ったので、息子と2人でジョンソンヴィルを焼きながら焚き火のお守りです。
焚き火が楽しい!

iOS14でようやくMusicが再生箇所を憶えてくれるようになったみたい。いっつも数時間あるライブ音源聴いてる時にちょっとアプリ切り替えるとまた最初から再生になって🤬なってたからすごく嬉しい。

もう刷り込まれてしまって、ついファミマに寄ったらあったから買ってしまったぁぁ🍮

harupiko さんがブースト

日本語でもFusion 360個人ライセンスの制限強化のメールが来ましたね。その代わり、3年ライセンスが40%OFFで31,000円前後。1年1万円ちょい。散財erが揃うグルドンなら、はした金ですかね😑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。