ふ〜ん。ツールド仏ねぇ…。え?、仏(フランス)じゃなくて仏(ほとけ)様ぁ〜!。淡路島にある13のお寺を自転車で廻りませんかってポスター。良くできてるなあ😀。
ツールド仏…仏さまがロードバイクに乗るポスターが「リアル」と話題 発注した住職も描いた画家もサイクリスト|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/14456183
Windows11のコンテキストメニュー、
10以前のにもなるみたい、ただ、レジストリーを触るので自己責任で。これ、うっとうしかったんだよなあ。
Windows11の新しいコンテキストメニューを無効にする方法
https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-disable-the-windows11-new-context-menu.html
久々に第1話を見る前に毎週録画をかけました。
ルパン三世:脚本に押井守起用の裏側 「初めて見るルパン」「やったことがない表現」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://www.google.com/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20211006dog00m200047000c.html
まあ、アトムだってお父さんとお母さんは後で作られてたし、お姉さんが後で作られても不思議ではない。
ガリガリ君40周年記念商品!第2弾はガリガリ君のお姉さん、シャキ子さん!
https://www.akagi.com/news/2021/211007.html
犯人はヤス ではなくて…😅 。バケツ7杯分のクルミて。これ、朝に気づいたら会社に「今日は休みます」って電話入れるレベル。
車の内部に大量のクルミが詰め込まれる ⇒ 犯人はリスだった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/squirrel-leaves-walnuts_jp_6157f88be4b075408bd7465e
最終的に編集長側が期限までに上告しなかったのね。ただ、ーそれがしなくても良かった事かもだけどー警告もせず相手の建物をいきなり壊すのはちょっとどうかな とは思いもしてる。
「GIGAZINE倉庫破壊事件」編集長側の敗訴確定 建物の撤去と土地明け渡しへ - 弁護士ドットコム
https://www.google.com/amp/s/amp.bengo4.com/topics/13643/
11になって鬱陶しかったのは
スタートボタンを押すと出てくる”おすすめ(ストレージに入ったよく見ている動画等のデーター🙄 も表示されるよ)”。
ここに 人によってはあらぬもの(ではあるんだろうけど身に覚えのあるもの)が表示され、威厳が失墜したり、家族の絆が崩壊したりする場合もあるでしょう。
とりあえず、落ち着いて
[設定]→[個人用設定]→[スタート]とメニューを開き、右の上から3つ目
”最近開いた項目を…”を[オフ]にしましょう。まずはそれからです。
PCサポートを生業(なりわい)にしています。