新しいものから表示

Windows11へのアップデート(アップグレード)、外出先からリモートで行った。
AMD 5900X/32GB/SSD の環境だと30分弱で終わったっぽい。

シンCPUの夜明け。

有機トランジスターもなかなか元年が来ない🤔 。

MINAMATA ネタバレになっちゃうだろうからCW。 

史実との違いに関しては幾つか本も出てるので興味を持てば探して読んでもらえれば良い。
これはタイトル通り水俣に関わっている人を描いた映画。その中の1人としてユージン・スミスを置いたのは良かったと思う。

そういう映画ではないのでバッサリ切ったのだろう。ユージン・スミス、映画ではいきなりミノルタを持ってたのだけど、実は日本でカメラを盗まれてミノルタが提供していたり、沖縄戦同行時のPTSDみたいな描写はあったが、あんなものではなかった様で、目の前で日本軍の迫撃弾が爆発し破片を浴びた(破片は取り切れず幾つも体に残っている)後遺症で、時折、激しい痙攣に襲われもしてたみたい。

これ子から先は書き残そうか迷った事。エンドクレジットの途中で入った映像とそれに関する説明は賛否の分かれるところだと思う。ああ、僕が見た映画は水俣(だけにとどまらず公害)に関わっているすべての人の映画だったんだと気付きもした。が、-これは何度か見ると印象も変わるかだけど-申し訳ないけど、安っぽい「ダメ・公害・絶対」映画にもなってしまった気もした。

スレッドを表示

いよいよか。

マイナンバーカードを健康保険証で利用 20日から本格運用へ | IT・ネット | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

本家?サイトを見たら5千円ちょい(39ユーロ)の値段が付いてました。こういうのがあれば次のペダルはビンディングペダルも候補に入れれるかなあと思いました。

たった3秒でサイクリストあるあるを解決!ビンディングペダルをフラット化するペダルアダプター「Pocket Pedals」がまもなくアイスランドから日本初上陸! | 株式会社GEEK TRADEのプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

さて、今宵 私がいただくのは…利平栗をふんだんに使って作られた
これっ!😋。

できることなら4K配信してくれないかなあ。

映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が10/16より早くも動画配信。ネトフリやアマプラなどの見放題サービスでも同日解禁! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
s.famitsu.com/news/202110/0223

なぜ人は後先考えずにWindowsにビットロッカーを 

かけてしまうのか?
しかも回復キーだけにとどまらずそのPCに入れたマイクロソフトアカウントやパスワードがわからなくなったまま何かあるまで放っておくのか?😭 。

ああ、何が香ってるかと思ったら…
カミさんが摘んで来て花瓶に入れたそうな。レイズナーのオープニングとか杏里とか思い出したり。花の香りだけでも眠りを誘ってくれるかな?。

僕は今 XOSS G+を使ってる。2年使ってるけど時々むずかる位でほぼ問題なく使えてる。
CooSpo BC107、画面が大きいのと時計がメイン画面に表示されるのはいいなあ。何にせよ壊れた時の選択肢が増えるのはありがたい。

激安GPSサイコンCOOSPO BC107を試してみた コスパ大王XOSS G+は窮地に立たされるのか
blog.cbnanashi.net/2021/10/178

果てしなき流れの果に
僕の一番好きな小松左京作品!。この上ないSF(スペキュレイティブ・フィクション)だと今でも思っています。富野さんのアニメ版も見たかったなあ。ただ、松浦のあの感じからするとグレンラガンのチームのほうが相性は良いかもとは思っています。

ああ、アタマの中に
♪ちょいと1個のつもりで入って いつの間にやらはしごスイーツ
気がつきゃ 片手で持てないくらい
これじゃ財布に いい訳ないよ
分かっちゃいるけど やめられねぇ

あっほれ すいすい すいだららった
すらすらすいすい スイーツ♪
ってぐるぐる回り始めたよ〜😭。

スレッドを表示

植木等さんも♪ちょいと1杯のつもりで飲んで、いつの間にやら♪と歌っている様に…🙄。

某PCメーカーの方に聞いたら、「Win10搭載PCをネットに接続しWin11にアップグレードした場合、 

メーカーリカバリ以外Win10に戻せません」
とか言われた。まじか?。詳しく確認しておいてくださいとはお話ししたけど、”アップグレード後 7日間?のインストール後10へロールバックできますよの期間”以降、11のリカバリーを行った場合、ほぼ素の11(リカバリーしたら10の時は入ってた独自ドライバーとかアプリが消えちゃう)になるって事かな?と思ってる。
11から10に戻す人はいないかもだけど、調子悪くなってリカバリーとかあるだろうし。
もしメーカー製PCをWin11にするのならリカバリーイメージは今のうちにUSBメモリーとか外付SSDとかに作っといたほうが良さそうな予感。

ウチはピザが食べたくなったら
トースターに入るサイズの長四角のピザ生地を焼いて、作れるだけ作って、食べる分はチーズとかサラミとかピーマン(パプリカ 高い)とか載っけて焼いて、すぐに食べない分は冷凍庫に入れます。長四角だから冷凍庫に収まりも良いです。

ドラゴン マシマシ?😅。

「ゲーム・オブ・スローンズ」前日譚ドラマに「17体」のドラゴン登場、3体から大幅増量へ | THE RIVER
theriver.jp/got-hod-more-drago

なぜ人はドキュメントフォルダーにある Outlookファイル フォルダーを 

ごみ箱に入れ(てあまつさえごみ箱まで空にし)てしまうのか?😭 。

これはもうロケットニュース24さんにお任せしよう。

【天才】ファミマ限定「雪見だいふくみたいなパン」を極上スイーツにアレンジ!『冷やし雪見だいふくバーガー』のレシピ | ロケットニュース24
rocketnews24.com/2021/09/30/15

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。