新しいものから表示

鍵盤って、3万位のものではたとえメーカー品であっても「へっ?」てなる時がある。
”段階的にタッチが変わるグレードソフトタッチ鍵盤”って謳われてる機種なんだけど、
ある一定の打鍵圧の強さで音がいきなり大きくなるだけではなく高くなったり。壊れてるんじゃないかと かのメーカーに問い合わせると「仕様です」と。いや、そんな仕様いらないわ~と思いました。

「ささやくのさ、俺のゴーストが」

組立系のPCは長期保証とか謳っていなければ3年程で部品がなくなります。
“直せなくなった“事を想定して、また、直せるとしてもマザーとかなら数万円でしょうから、その部品も次に壊れたらまたその値段がかかるしなあとかその時に部品もないだろうしなあとか不安な顔をしながら「であればそこに足して」1番安上がりに良い部品と良いCPUを組み合わせれば幾らになるかは“いざという時のために“見積もりしてても良いかもです🙄。

流し「ゔっ!😱」

胃の上部がつっかえてる痛みがあり1週間ほど満足に眠れていない。薬局で薬剤師さんに相談。
薬剤師さん「それだったらこれが1番。寝る前に飲むといいですよ」
流し「これですね。ありがとうございます」
とパッケージに目を落とすと…。

5日に予約が始まったばかり。厳しいなあ。

岡山市、接種予約停止…7月分 : ニュース : 岡山 : 地域 : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/local/okayama/ne

僕の子供の頃の雑誌に載ってた「みらいはこうなる!」には
全身タイツみたいな人達がにこやかに”かべかけテレビ”を見てた。
確かにテレビは頑丈な壁にはかかるようになったけど、もっと薄くて軽くなっても良いと思うなあ。

流し「かしこまりました、喜んでぇ~😭 」

カミさん「信玄餅ってさ、細かく砕いたくるみ 入ってたよね? 、あれがまたさぁ~😁 」
流し「いや、信玄餅ってお餅だ…」
カミさん「😩 」
流し「…けだったと思…」
カミさん「入ってたよね?😡 」

スレッドを表示

流し「えぇ~っ!(CV:田中秀幸(マスオさん))」

はちさんのトゥートを見ながら
流し「…信玄‥餅ぃ…」
たまたま後ろにいたカミさん「信玄餅?」
流し「わぁ、何?」
カミさん「信玄餅、おいしいよね~!、ウチ、あのきな粉と黒蜜は残ってるよね。しばらく食べてないなあ、信玄餅!!😋 」

キックスターターでクラウドファンディングしてる560gの折りたたみ式の譜面台。ちょっと無骨な感じもするが良さげ。

The lightest ultra-portable music stand. Ever. Wee Stand.
kickstarter.com/projects/weest.

アガーの難しいとこは
-これは何度か失敗して気付いたのですが-メーカーによって使う量が違うところです。多分、1番手に入れやすいと思われるコープで扱ってるコープアガーはゼラチンとほぼ同量で置き換えれます。
アガーはお湯にしか溶かせない(ゼラチンは牛乳とか水でないものでも可)のですが、植物性であることと常温で固まる扱いやすさ、そして何にも増してのあの食感は失敗してもリトライしてみようという気にさせてくれます。

やはり、キャラのカットがアオり気味に描かれたり、ワニが「ゔぉおお〜!」とか叫びなら壮絶に因果地平に…(違

『100日間生きたワニ』がレジェント・湖川友謙とのコラボで描く世界とは? | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
animageplus.jp/articles/detail

肉桂、おそらくは奈良時代は根っこだけ育ててたんでしょうね。

流し「さて、いかがでしょう?」
カミさん「きな粉と黒蜜マシマシにして😁 」
流し「かしこまりました、喜んで~😭 」

カミさん「キビ糖とかもあるし。あれ、何入れてるの?」
流し「榮太樓風にする秘薬、シナモン。ホントはニッキなんだけど、いきなりそんなもんないんで”風”にするために3振り位入れて後でこす」

スレッドを表示

カミさん「赤福もいいけどさ、これに書いてるきなこと黒蜜かけってのも良くない?🤔 」
流し「😮 いやいやいや、きな粉ってのは書かれてるけど黒蜜なんてここに1文字も入ってないし」
カミさん「見えるわ~、私には見えるわ~🙄 」
流し「そんなご無体な~😭 」

スレッドを表示

通近くに陸自駐屯地があり通勤中とかに時々すれ違う。良く出来てるなあ。

開発者こだわりの商品化! アオシマ、プラモデル陸上自衛隊「3 1/2tトラック」発売 - HOBBY Watch
hobby.watch.impress.co.jp/docs

コア?の部分のお団子は下記のレシピに従いました。本来コアの部分はお餅ですが、あの柔らかさは普通の作り方では難しいと思い、白玉粉を使いました。
お湯は少し多めの方が良いです。今回は1個20gで7つ作りましたが、14gで10個でも良いかもです。水切りはしっかりとして下さい。
後はあんこを形よくまぶせばそれらしくなると思います。

豆腐白玉だんご
oceans-nadia.com/user/24312/re

スレッドを表示

カミさん、帰宅しました。
ご満足いただけた様です😋 。

スレッドを表示

キックスターターでクラウドファンディングされてるDAC、まだ目標額には届いていませんが、スタイルに惹かれバックしてしまいました😅 。

Hidizs S3PRO Next Generation Ultra Portable HiRes DAC Dongle
kickstarter.com/projects/hidiz

カミさん、まだ仕事から帰ってきてないんで、これからです😅 。
mstdn.guru/@pomezoo/1065450991

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。