新しいものから表示

ちょっと前に頭のMRI撮った時は
造影剤入れたあとそんなに時間がかからず終わったのだけど
35年前に同じく撮った時は頭の周りに発泡スチロールみたいなの詰められてテープみたいなので巻かれて「途中で気分が悪くなったら言ってくださいね〜」って言われて、そんなこともあるのかあと思ってたら気分が悪くなって「っせ、先生、きっ、き、気分が悪くなリ…ま‥した」ってヘルプを求めたら「流しさ〜ん。我慢して下さい」って言われて気を失いそうになったトラウマ。

カミさん「ロマンかマロンか知んねえし、分かんねえわよ😩」

流し「電柱と電線が道沿いにあって、橋の下に向かってだ〜って車のライトが延びてて、その奥ににどんどん陽が沈んで行って全ての影と闇がこう溶け…」

あったかいうちにどうぞ〜😀。
って言われると温かいうちに
食べたいよねぇ🙄。

ごま油とな。

岡山木村屋のシリーズ第3弾「ザーサイサラダロール」 たくあんに続くロングセラーに
okayama.keizai.biz/headline/11

IPoE環境のテストを終え
再度切り替え申請してPPPoEの環境に戻す。平日昼ってのもあるんだろうけどIPoEん時の平均値の1.5倍出てる。
まあ、IPoEにしても必ず速くなる訳でもないしね。

姪っ子の音源(多分スマホか何かで録ったっぽい)、音が小さかったんで上げるとノイズが耳につく。
あ、そういやあ…とVEGAS Pro17に付いてきた音編集ソフトを使いノイズ取り。加減さえ間違わなきゃ、これ、結構、便利かも。
しかし、結構なパワーが要るね、このソフト。ハスウェルおじさんの普段使いにゃ厳しいわ😭 。

アレクサに
「アレクサ、アマゾンミュージックでダイターンスリー」
とお願いすると「水木一郎 の カムヒアー・ダイターンさん を 再生 します」とレア盤を再生してくれてる😂 。

富野作品のサブスク、
素晴らしいのはダイターン3がちゃんとコロムビア版を引っ張ってきてる事。
白いジャケットのLPとか、中に入ったLPかけたらオープニングとエンディングの歌い手さんが変わってたりとか、いろいろ思い出した。

鬼滅の…
原作もアニメも見てないんだけど、うちにピアノを習いに来るチビっ子達がカミさんに夢中に話してるのを居間から又聞きして大体のお話は分かった。面白そう。
カミさんは「ヘェ~」「フ~ン」「ソウナノ~」とにこやかに聞いてるけど、9割9分9厘は聞いていない。僕が夢中になって話してる時と同じだから😭 。
チビっ子達よ、強く生きろよ!!。

ピエトロドレッシング、美味しいよね😋 。チャーハンの味付けにも使えるってのは目からウロコでした。

「ピエトロドレッシング」はなぜ全国区になれたのか〜小さなレストランのおすそわけから始まった物語〜
hotpepper.jp/mesitsu/entry/tak

カミさん「あのさ、前提条件がおかしい。何で黄色とかオレンジとか入ってるの選んじゃう訳?😩 」

流し「う~ん。悩む~ぅ。この靴、どっちも良い感じでさあ。とりあえずどっちかにしようと思ってるんだけどさ、どっちが良いと思う?🤔 」のお答え😭 。

インディゴーゴーで頼んでた空気入れが
大阪までは来たみたい。今週中には試せれば良いなあ😀 。

気を悪くする人がいたらごめんなさい。 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ でラスト辺りのラドン見た時、 

うがった見方かもだけど、トランプが数年前に大統領になった時の当時の日本の首相の対応を思い出して、ああ、これ、笑っていいとこなのかなあって思ったよ。

僕の通ってた専門学校の近くにあった餃子の王将。学生時代はよく通っいました。お疲れさまでした。

「おっさんは幸せもん」…餃子の王将出町店 閉店
yomiuri.co.jp/local/kyoto/news

さっき何年かぶりにトイザらス寄ったら
あれだけあったプラモデルのコーナーが全部合わせて2棚になってて愕然😱。

今住んでるとこのインターホンの線、
玄関から地中を走って家の玄関近くから台所に入ってるのだけど、これがおそらくは50年近く前からの線で、陽にさらされてる箇所の外皮は固くもろくなってて、線自体が怪しくもなってる気はしてる。線が駄目なら次は無線かなあとか思っています。

来年来る庭師さん達が
次こそはうちのインターホンの線まで剪定しない様にホースみたいなのに通して固定しなきゃってのを
思い出したところ😅 。

ドアホーン、
声だけ聞こえない(相手にピンポンとかのチャイム音は聞こえる)なら、子機の問題と思われます。
どっちも聞こえなくて、有線タイプで2本線のやつなら子機の線を外してむき出しのとこを線同士を接触させて親機のチャイム音が鳴るなら親機からその線の先までは大丈夫。
それでも鳴らなければ親機の線を外して短いリード線つなげて鳴れば途中の線。
…って試す位ですかねえ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。