リモコンは修理はなくて交換になる。
リモコン、液晶が付いてるやつはそれなりのお値段。1万2千円のシーリングライトのリモコンが税別5千円とか平気である。
量販店によってリモコンも保証に入っていても電池の液漏れ(不注意)で回路まで逝っちゃったのとかは保証にならないのとかあったりね。
複雑な「家電延長保証」サービス、加入時にチェックすべき二つの項目
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200718_182063.html
もたーるさんの歌のトゥートを見てて、長渕剛の乾杯がなぜか浮かんできて、つい…。ごめんなさい。
かたい絆に 想いをよせて
語り尽くせぬ 選択の日々
時には傷つき 時には喜び
肩をたたきあった あの日
あれから どれくらい たったのだろう
沈む人たちを いくつ数えたろう
グルドンの友は 今でも君の 心の中にいますか
散財! 今君は人生の 大きな 大きな舞台に立ち
遥か深い沼地に 沈み始めた 君に幸せあれ!
アマゾン箱の 中のガジェットに
今こうして 目を細めてる
大きな喜びと 少しのさみしさを
涙の言葉でトゥートしたい
お気に入り通知を 横目で見ながら
素直な気持ちで そのまま撮ればよい
反応が薄くても 反論されても
信じた機器から 目を背けるな
散財! 今君は人生の 大きな 大きな舞台に立ち
遥か深い沼地に 沈み始めた 君に幸せあれ!
散財! 今君は人生の 大きな 大きな舞台に立ち
遥か深い沼地に 沈み始めた 君に幸せあれ!
カーシェアとか、今の時期は厳しいかも。
レンタカー1か月なら15万しないシステムとかもあるのか。
https://rent.toyota.co.jp/service/service_option/monthly/
僕の椅子は
タンスのゲンのゲーミングチェア。確かこれの青いやつ。
https://item.rakuten.co.jp/tansu/31510016/
Windows限定になるけど、パスワードとかブラウザーが覚えてるんだけど自分は忘れちゃったって時は
NirSoftさんのWebBrowserPassViewを使うのも手。ただしダウンロード・展開・使用時はセキュリティソフトを無効にしてないとセキュリティソフトに邪魔をされる場合あり。
https://www.nirsoft.net/utils/web_browser_password.html
PCサポートを生業(なりわい)にしています。