新しいものから表示

地上波版をリアルタイムで見てるけど、ここまで色を載せてないみたい。

スレッドを表示

渋谷のハチ公は
気まぐれ(時々居場所が変わる)なので油断できなかった。

麦ちゃんが4Kで見えりゃいいや。
例え勉強の出来ないやつの蛍光ペンに塗りたくられた歴史の教科書借りた感じはしても。🙄

イオンが岡山駅前にできて
表町(おもてちょう:短い茶筒みたいなシンフォニービル辺り)は以前の活気はない。少しでも活気が出ればいいなあ。

スレッドを表示

推しが…をカミさんと見てて
カミさん「いや、岡山なら教え子でもぼっけ~とか、~じゃ言うでぇ」て。
あれ、僻地に行く汽車(上に電線ないよね?)って、ウチの近くを通るやつじゃねえか。😩

「何で来たの?」って言いながら読んじゃうww

Can○nのパソコン
N△VIに通ずる何か。🙄

骨粗しょう症とか高速増殖炉もんじゅみたいな。

セコい話
Galaxy S10+の今回の更新で充電中ディスプレイ オフ時に画面中央下辺りにちょこんと充電状況がアイコンと文字で表示される様になった。
これ、焼付け起こしたらヤだなあと思い設定からディスプレイ設定に入り表示を切る。

NHK総合のドラマ、ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~
原作は知らない。面白い。音楽もいいなあ、誰だろ?と検索すると菊地成孔。次も見ようっと。

今日の今日、しかもあとちょいなんで間に合えばいいけど
NHK総合 22:50~

ドキュメント72時間「秋葉原 電子部品に魅せられて」
www2.nhk.or.jp/hensei/program/

見損ねてる、撮り損ねたって人は是非!😁

アニメ「映像研」第1話から第4話までの一挙再放送が決定、2月2日にNHKで
natalie.mu/comic/news/364485

ビギニング(出会い編)は
テレ東系でやってるコタキ兄弟の2人(古舘寛治さんと滝藤賢一さん)に演ってもらってもいいんじゃないだろうか?🙄

何にせよ
ハイパージュースのやつ、早く届いてもらいたい。今使ってる外使いの充電器のコンセントんとこが怖い事になってる。

ゆうちょは
散財準備金充填に使っています。
小遣いにカミさんから1日千円もらって、余ったらちまちまとゆうちょの口座に入れています。
1日千円システムは、結婚当初もらった1か月分の小遣いをプラモとか漫画で5日位で使い切り、カミさんに「かくかくしかじかで🙏 」から「😱😩 子供かっ!!😡 」となり、以降、そうなりました。

楽しく読みました。

数学ガールの秘密ノート
第281回 音楽と数学:音は波(前編)
cakes.mu/posts/28653

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。