新しいものから表示

グルドン民は-僕を含めて-
ネットがつながらないと息ができなくて死んじゃうと思う。🙄

スマヌ
Hyper Juiceからの"キックスターターでバックした商品を送ったよ。追跡番号は…”ってメールを怪しいメールかと思っちゃったよ。😅
”Hyper Shop 様からのご注文について”
って日本語混ざりのタイトルでした。

先日初めて
夢の中で寝落ちしました(さすがにその間は夢は見ず一瞬絵と音が途切れただけでした)。多分11連勤とかしてたからだと思います。

ビタースイートな思ひ出。
子供の頃、誕生日プレゼントでフィルムカメラのトイカメラを買ってもらって、サイコロみたいな4回使える使い捨てフラッシュ付けて撮ろうとした時フラッシュに指をかけて撮影し熱くて驚いてカメラを振り落とし、カメラは放物線を描きケーキの上に。
人生に何度かあったスローモーションが肉眼で見えた内の1度でした。

何に対し たたかってる かはわからないけど
この時期にはいつも持ち歩いてるカンロの のど飴。ちょっとした喉の痛みならある程度緩和してくれてる気はする。スーパーとかで200円ちょい位。個別包装ではないので他の人にあげ辛いのは玉にキズ。

成功/失敗といっても
100%の成功もなければ100%の失敗もない。何らか残念な点はあったり、また、何らか良い点もあったり。

スレッドを表示

微財ではあるけど私財投入して
成功→ネタにもなる。
失敗→ネタにはする。
という感じ (※あくまで僕自身の個人的な経験からの感想です)。😅

Word Excelも(アドビのもそうだ)毎日使うわけじゃないので
365じゃなくて256位のプランがほしいところ。

確かに端から見るとゴミ(※にしか見えない何か)を売って別のゴミ(※にしか見えない何か)を買う様に見えちゃうかもだなあ。😅

リサイクルショップへ捨てられないものをいそいそと売りに行く息子
keisui.com/20200121-%e3%83%aa%

へ~。そうだったんっだ。

NHK『逆転人生「スター・ウォーズのCGを手がけた脱サラ証券マン」』1月27日放送
amass.jp/130370/

ええ、そうです。
ドライヤーは洗った後の犬を乾かすのとシールを剥がす事にしか使ってません。後、寒気がする時に背中の風門のツボに当てる位。

これは考えたなあ。子供も楽しそう。😁

「最高!」「うちも真似したい」 男の子が電車内へ持ちこんだモノに、24万人がキュン
grapee.jp/783008

ギャラクシーメンバーズアプリの
9の付く日のくじ引きで当たる。ありがたし。

カミさんに写真をLINEで送り
カミさんから電話。
カミさん「何これ?」
流し「かくかくしかじかなんだよ」
カミさん「あ~、あ~たが生きてるうちで良かったわ」
流し「何それ?」
カ「だってさ、死んでからこのボールペン持ってこられて"これ、流しさんが欲しがってたボールペンです"って言われたらそうですかってお供えしてるよ」
流し「いや、分かるでしょ?」
カ「あ~た、時々、へ…いや、何ていうのかしら、こだわりのグッズ?欲しがるでしょ??」
流し「あっ!、今、変なもんって言お」
ブツっと切れる電話。モシモ~シ。

「どうかついでがあったら、うらにわの流しのおはかにGalaxy10S+用のスタイラスペン(※Galaxyって書いたボールペンではありません)をそなえてやってください」😭

スレッドを表示

違う、そうじゃない
店員さん「流しさん、ギャラクシーのペン、欲しがってたよねっ!!」

5人目がいたのは知りませんでした。

ずうとるび復活 2月に再結成ライヴ開催
amass.jp/130321/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。