SPICEという音楽系のサイトに小松左京音楽祭の紹介がありました。
3つの「日本沈没」サウンドが甦る「小松左京音楽祭」開催~オーケストラから金属恵比須まで多彩な顔ぶれが集結
https://spice.eplus.jp/articles/257005
CM見ながら
やっぱ、俺はプロよりエキスパート(灰色に限る)かなとぼんやり思う。
#パーソナルワークステーション(実はラストマイコン)老害
既出だったらごめんなさい。藤本健さんの体験記事 第2回目。面白い技術と思いました。
オーディオの革命!? 小型スピーカーで広い音場の独自技術「Dnote-LR+」を体験
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1211203.html
5月の記事なので読んでる人は読んでると思います。興味深い内容。
キング・クリムゾン50周年記者会見で明らかになった15の事実
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30773
え~っと。隠れた名盤…なの?。ABWHとYesのは持ってる。ただ、やらしい事にボーナストラックが増えてるのがなぁ…。
プログレ誕生50周年記念、ブリティッシュ・ロック「隠れた名盤」が紙ジャケ化
https://news.mynavi.jp/article/20191007-905958/
アイン(コーギー犬)目線のキャスト顔合わせ。元ネタちゃんと見たことないんだけど面白そう。
実写TVシリーズ版『カウボーイビバップ』 メインキャスト登場の舞台裏映像公開
http://amass.jp/126567/
グリーンファウンディングのクラウドファンディング。思わず笑いが出たほど驚いた。
14入力Type-Cドッキングステーション【magBac】
マルチディスプレイ対応でPC操作を効率的に!256GBのSSDも内蔵可
https://greenfunding.jp/lab/projects/3107
Indiegogoでクラウドファンディングしているタッチスクリーンの持ち運びできるモニター。ハイにジョンと4Kを出してるようです。
しかし人は何ゆえにディスプレイを持ち歩こうと思うのか?…。🤔
Desklab Ultralight Portable 4K Touchscreen Monitor
https://www.indiegogo.com/projects/desklab-ultralight-portable-4k-touchscreen-monitor/x/11575149?utm_source=fb&utm_medium=cpc&fbclid=IwAR3OeoluNR0Jyb6Rp13ma2CXEIs14EZgWrlYRhBvNlSUfq07RURr2JLGLFU#/
カミさんは
「おっさんの加齢臭には 今んとこ これが最強!」
と褒めていた。
スーパーNANOXニオイ専用
https://top.lion.co.jp/products/nanox-nioi/
そろそろメガネを新調しようとしてあれこれ探してるとWeb広告に出てきた。本家が出してる程でなないけど、そこはかとないウルトラアイ感。
i-ATHLETE (アイアスリート) IA-407 / 6colors
https://onlineshop.meganeichiba.jp/ec/proSet/2/I-iset127
高速スタートアップ、実は僕も自分の持つPC全てで切っています。自分のPCまで煩わしい思いしたくないもの。
「高速スタートアップはあえて避ける」、Windows 10の起動トラブル解決法
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00968/091300001/
PCサポートを生業(なりわい)にしています。