新しいものから表示

ピアノ弾く時の中の人って
誰なんだろ?🤔

ムックがショッピングセンターのストリートピアノでビートルズ「Let It Be」をピアノ・カヴァー
amass.jp/126819/

Galaxy S10+で初DeX。
ドリキンさんのYouTubeで見ていたものの、実際、自分が画面とマウス・キーボードをつなげて触ってみると、ここまで出来るかと驚く。
確かにこれならGalaxyを使って通常業務はこなせそう。

御大、今度はTVシリーズ。楽しみ。

Longinus :「サスペリア」で知られるイタリアン・ホラーのマエストロ、ダリオ・アルジェント監督が復活 ! !、不可解な殺しの謎を描くホラー・スリラーのテレビシリーズ「ロンギヌス」の製作が決定 ! !
ciamovienews.com/2019/10/Dario

お疲れさまでした~。
色々思い出せて楽しかったです。

Giga Pocket LE とか、でかいんだかちっこいんだかはっきりしろっ!

テレビがちゃんと録画できねえとか再生できねえとか、大変だったんだぞ!

バックスペース聞いてたら電池無くなっちゃう。

動かんとかサポートに持ち込まれて大変だったんだぞ!

最後は原作版キカイダーみたいにケースに入ったマザーボードが最終的に幸せになれたか見るものに問う作品に。

やっぱりゴルゴ13みたいに部品をガイシに偽装してホテルに送ってもらうのが良いのでは?🙄

ごめんなさい。さっきからジュリーのサムライのメロディーで
♪右手にホールド、左手にノート10+、唇で音声入力ぅ~、胸にはピンマイクをぉ~、あぁ~、あぁ~あ、あ~あ、あああぁ~♪ってのがぐるぐる回ってる。😅

岡山だけど、さっき帰宅時、相当な横風で何度か自転車でバランスを崩しそうになった。
余計な事だろうけど、車で移動される方も前後横の二輪車の動きにも注意して。思わぬ動きをするかもしれない。
何にせよ、皆様もご安全に。

LinkJapanさんからメールで
Qurio LockとQurio Hubセットで税込23,000円でどう?って来て、おぅ!って思ったけど、よくよく考えればウチの玄関、鍵2つだったのよね~。😭

まぁ、名前なんてどうでも良いっちゃ良くて… 

お客様「(パソコンを引っ張り出しながら)オートロックがおかしい。起動してもメールが見えないんだ」
流し「(ゴミ箱を開きOutlookのフォルダーを見つけ)あ~、ワートとかエクセルとかで作った書類を入れるところを整理されてますね。その時にこのアウトルックファイルってメールのファイルもゴミ箱に入れられてます。戻してもいいですか?」
お客様「おぅ、やってくれ」
流し「(ゴミ箱からフォルダーごと戻し動作を確認しながら)これ、削除したら、また同じ事が起こります。今回はたまたまゴミ箱に残ってましたが、残ってなかったら厄介でした。気をつけてくださいね~」
お客様「おう、わかった。このオートロックファイルっちゅうのは消さんようにする」

面白いこと考えるなあ。

インク不要で一生使える!?
オフィス・自宅でメモ書きからデッサンまで幅広く活躍するインクレスペン「YISHU」
greenfunding.jp/lab/projects/3

季節外れの怪談
カミさん主催の姪っ子のリサイタルが近付くとどこからともなく、「…用料を払え〜、著作権使用料を払え〜」と。😱

どんなカバーだよと思って見たらこう来たか。微笑ましい。😁

キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』のアルバムカヴァーを小さな女の子が再現、可愛らしい再現写真が話題に
amass.jp/126686/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。