ソニーショップ テックスタッフさんの記事。VEGAS使い、少ないと思いますが貼らせて下さい。
超速攻『VEGAS Pro 17』のHDR書き出し方法の紹介
https://tecstaff.jp/2019-09-30_vegas-pro-17.html
そうかあ。10年、同じ役を演じてたんだよなあ。
キット・ハリントン、『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章のバッシングについて胸内を明かす
https://dramanavi.net/drama/news/2019/09/post-7467.php
原作で未来予想という形でタラちゃんの妹として1コマだけ登場してたキャラだそうです。引っ張り出して来たなあ。
「サザエさん」実写ドラマ、“幻の8人目”フグ田ヒトデ登場!
https://www.cinematoday.jp/news/N0111444
プラモとかフィギュアとか、付かないんだ…。
Windows版iTunesは無慈悲なバックアップの女王?
最近ノートでもSSDとHDDを組み合わせてる機種もあり、それもSSD128GBとか、システムとメーカーさん(目線)の"素晴らしいアプリケーション"が入り、初期値で仮想メモリーエリアとか入れると後40GB位残るかな?状態。
ただ、(無理に他のドライブとかに変えれないことはないものの)基本的にWindows版iTunesでのバックアップはCドライブの不可視フォルダーに入るので、最近のiPhoneのバックアップって事になると残りの容量じゃとても賄えない。
後、気になるのはサポート終了後のWin7にいつまで最新のiTunesが入るのかなあって事。VISTAサポート終了時ん時は、終了後1年4か月以降のiTunesはVISTAにインストールできなくなり以降のiPhone機種変で「電話を変えに来たらパソコンどころかプリンターまで変えにゃいけんっちゅうのはどういう事なら」とか何度も言われたものです。
己の今後も考えながら「なにしろ、俺はまだこの業界に入って四半世紀しか経ってないんだからなぁ」とかも言ってみる。
さあ、バーコード12枚は集めたぜ。
はがきに貼る切手代が62円のうちに送るとしようか。
チョコモナカジャンボを食べて、夢で夢が当たるかもという映画のインセプションかよなプレゼント。😁
https://www.morinaga.co.jp/ice/jumbo/campaign/
へ~って思って読んでたら去年の8月の記事でした。そうなると、もうあれから26年かぁ。
25年ぶりの歌声は? 『天使にラブソングを』のキャストが一夜限りの復活
https://grapee.jp/551570
PCサポートを生業(なりわい)にしています。