新しいものから表示

ほう。なかなか思うようには行かぬものだな(CV:池田秀一)。

シャアかグレタかクイズ 10問中 8問 正解しました!
【 ①○ ②○ ③○ ④○ ⑤○ ⑥○ ⑦✕ ⑧○ ⑨✕ ⑩○ 】

quiz-maker.site/quiz/play/LJpe

こんな記事も出ていたんですね。Snipping Toolの問題もこれみたい。
10月21日にリリースされた「KB5006746」をインストールすることで緩和できるそうです。

Windows 11で内蔵アプリやIMEが開けない問題 ~デジタル証明書の期限切れが原因【13:00追記】
forest.watch.impress.co.jp/doc

洗ってあげて下さい。
メーカーによっては あみあみの付いたスポンジでさえ傷むのでやめてくれってとこもあるんで、できればスポンジだけのやつで。

有名なお話かもですが、僕は初めて知りました。
もともとうる星やつらは全5話構成の集中連載になるはずだったそうです。高橋さんが第3話の構成を考えていたときに煮詰まってしまい「進退きわまって」第1話のラムを再登場させた……というのが真相との事。

『うる星やつら』ラムは原作第1話のみのゲストだった。それがなぜ看板キャラに?【アニメ40周年】 | ハフポスト
m.huffingtonpost.jp/entry/urus

モルカー、今度はサントリー。

「モルカー×サントリー」可愛すぎるグラスをゲットしよう!「まとめ買いせねば」「集めたい」 - にじめん
nijimen.net/topics/231952

Snipping Toolは仕事柄よく使うので
タスクバーにピン留めしてる(今はピン留めしてるので[タスクバーからピン留めを外す]になってるけどピン留めしてなければ[タスクバーにピン留めする]になってるはず)。

タンスの中の整理してたら
J!NSの碇ゲンドウモデルに付いてきた布が出てきた。

マティスのチョコ、
以前、冬に缶に入った個包装になってないのをもらって、美味しく食べて残りをエアコンの真下近くに置いといたものだから、次にフタを開けると中の銀色の袋の中でチョコがどろどろに溶けていました(確かに普通のチョコよりは融点?は低そう)。
それ以来、チョコレートものはマテスに限らず置き場所を考えています。

スレッドを表示

マテスのチョコ、
成城石井で(多分)ハロウィーンとバレンタインデーの前に個別包装のアソートパックが出ます。いろんな味が楽しめて楽しいです😀。

それは激流のように。

チェロの伴奏がありラ・カンパネラの練習をしてるカミさんに
流し「カミさん君、(声を震わせながら)ラ・カンパネラというのはね、教会の鐘の音なんだよ。(くわっ!と目を見開いて体を震わせるほど声の震えを徐々に増やしながら)カトリックの国イタリアの田園に鳴り響く神の声だ!。大空から見下ろす神の心を歌い上げるんだ!!」
カミさん「暑苦しいわ!😡 」

今日のおやつは、カミさんの知り合いからお土産に頂いた
夕子。いただきます😋。

11月末までにティアックストアに会員登録(無料)してメルマガ購読でティアックのフラグシップヘッドホンが当たるかも。

beyerdynamic T5 3rd Generation【無金利/プレゼントキャンペーン中】
store.teac.co.jp/html/products

黒いやつ、一時期 macに付いてきてたようなという薄い記憶🤔 。

これは!。ただ難しいのはこれ以上何を書いてもネタバレになっちゃうかもなのでこの辺で😅 。

エスター役俳優、ハロウィーンで「本人」に仮装。「12年前と全く変わらない」と驚愕の声
huffingtonpost.jp/entry/story_

Milesの画面を今日見てると
プラチナ継続達成
…継続?🤔って事は維持するには今月も2千マイルなのね。

あぐり の時もそうだったけど、朝ドラの岡山弁は
岡山にいる僕がはっとするほど たおやか。普段ネイティヴ(?)でしゃべってる僕が自分のしゃべりが恥ずかしくなるくらいに😅 。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。