新しいものから表示

選ばれたのは炭酸水でした。
最初は普通のコーラを飲んでたがカミさんから「糖分が体に悪い😡」ノンシュガーにしたら「カフェインが😡」
ノンシュガー・ノンカフェインのコーラも出てはいるけど、そこまでしてコーラを飲まなきゃいけない訳でもなしで、炭酸水を手に取る。飲むと、あ、これでいいわ。と。これが正解じゃね?。

修行?

364粒の米粒パーツが狂気! 超リアルな1/1スケール「寿司プラモ」が登場 - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2104

こんな感じで、5ポイントで大当たりかと言われるとあれだけど、されど5ポイント。ありがとう、BOSS😀。

スレッドを表示

散財は軽くても重くても
息を吐くように。TPOに合った散財は良い生活の種になりいずれ花も咲いてくれよう。

ただいま〜。おなかがへったなあ。
フルーツ、体に良いよね。

諦観
結婚して来年で四半世紀です。結婚当初からお菓子やアイスクリームは後で半分こして食べようと取っといてもいつの間にか蒸発してる事は多いです。パートさんとかに聞いても「そりゃ、あったら食べちゃいますね~😁 」と軽く言うのでそういうものかと。いえ、そういうもんです😭 。

BOSSというか、サントリー系の懸賞はこの手のやつでは一番もらっています。
初代のダイソン羽なし扇風機とか、1/48ガンダムとかBOSS CF集DVDとか、ジーンズとか。今回のBOSSもTシャツは当たってないけどLINEポイントは2度ほどもらいました。
コカ・コーラ系は当たらないですね~。

♪ウインド イズ ブロゥイング フロム…♪
エーゲ海は地中海の一部だそうです。ドリフのTシャツが当たる懸賞のQRコードが付いてないのが残念。

右クリック辺りは難易度が高い。

おかんの「PC教えろ」に2分で作ったチェック表が最強と話題 「フォルダを開ける」「ブラウザを開ける」→知っとる・知らんで回答
どのレベルから教えればいいのか思考が巡る緊張感からの解放。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

♪ル〜ル、ルルル〜♪
カミさんからのLINE"行かね〜わよ😩"
この動画を送った後のカミさんからの返事でした。
♪ル〜ル、ルルル〜😭♪

ベイ・シティ・ローラーズ、小学校高学年から中学生の頃に爆発的なブームでした。中学校の時は女子がクリアファイルに明星だとかの記事を入れて下敷きにしてました。

レスリー・マッコーエンさん死去 ベイ・シティ・ローラーズのボーカル
cnn.co.jp/showbiz/35169825.htm

今ひとつ判らないかもだし、チューニングとかもスピーカーによって変えてるかもだけど、以前YouTubeに上げたアルーアをBTでつなげて音を出したものです。2:50の辺りからが音のデモです。それ以前は「ねえGoogle」とか「アレクサ」 も連発してるんで要注意😅 。

アルーアが来たよ
youtube.com/watch?v=y0Dxc4--fS

スレッドを表示

Harman Kardonの同じ様なのでアレクサが入ってるアルーアを使っています。
接続がBTのみというのは気になりますが、音は聞き疲れのないものだと思います。
これはアルーアで聞いている僕の個人的な感想ですが、しっかり大地に根付く様な低音、芳醇な果実のような中音(故にニュースやポッドキャストにもおすすめ)、まっすぐ伸びる枝葉のような高音。良い買い物をしました。

行っちゃう人は2台行っちゃうの?

2台のAura Studio 2(オーラスタジオ2)スピーカーをリンクさせ、その他多くのHarman Kardon(ハーマン・カードン)製品につなぐことができるワイヤレス・デュアル・サウンド機能により、簡単にサウンドの増幅が可能。

東京にいる時は何度か自転車を盗られました。 

当時乗っていたのはブリジストンのジウジアーロがデザインしたやつの2世代目で、見たらわかる形でした。
1度、駅前で見つけ防犯番号で確認し持って帰ろうとしたら別の鍵が付いていたので近くの自転車屋で鍵を使うチェーン錠で近くの歩道柵に止め、メモに"僕のです。返して下さい。後で取り付けた鍵はお持ち帰り下さい。"と書いておいたままにしとくと鍵が外れていたので持ち帰った事もありました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。